#マシンハヤブサ 新着一覧
![マシンハヤブサ(ver.2)製作記(その11)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/29/890666ee7a9f1a5222d60c9dbce7c0fa.jpg)
マシンハヤブサ(ver.2)製作記(その11)
少しあいてしまいました。いや〜毎日すごい雨ですね・・・・僕は湿度や気圧が変わると頭痛がするのでこの季節はキツいです。 さて、ハヤブサですが、やっとサイドの
![マシンハヤブサ(ver.2)製作記(その9)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/d8/1729a537258988d7d16e71a7c8d3f11f.jpg)
マシンハヤブサ(ver.2)製作記(その9)
先週の作業です。けっこう手を動かした割に見た目はそんなに変化なしって感じであります・・・ ...
![マシンハヤブサ(ver.2)製作記(その8)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/ac/aebf41972bf7b7fdf6781fb106b1cc88.jpg)
マシンハヤブサ(ver.2)製作記(その8)
もうおもいっきり夏な感じですね〜さて、週末の作業です。 先週はコックピット内部と格闘してました。...
![マシンハヤブサ(ver.2)製作記(その7)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/2c/e2ff2ede49335fa6d120e10f358ca625.jpg)
マシンハヤブサ(ver.2)製作記(その7)
週末の作業です。けっこう手は動かしたわりに・・・代わり映えしない感じです。 コックピットの接続部分、前回...
![マシンハヤブサ(ver.2)製作記(その6)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/e1/ea4949c6a79d04c76211f1f0001d004e.jpg)
マシンハヤブサ(ver.2)製作記(その6)
先週はコックピット部分と格闘してました。 まだまだ途中ですが、やっと形になってきました。ノーズ先端では三角形のようなエッジが徐々に丸くなっ...
![マシンハヤブサ(ver.2)製作記(その5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/4e/26066b0837cb12abc4038dff72d79208.jpg)
マシンハヤブサ(ver.2)製作記(その5)
先週の作業です。 ほとんどゴミのような見栄えですが・・・サークルカッターで切っただけなのでこんな感じです。...
![マシンハヤブサ(ver.2)製作記(その4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/5f/6b861406e53d60d0df808235645b71e0.jpg)
マシンハヤブサ(ver.2)製作記(その4)
週末の作業です。 細かいところをやっておりました。一度作ってるので、迷うことなくできるのですごく早く進むような気がします。...
![マシンハヤブサ(ver.2)製作記(その3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/e9/d45d52783f59f3f9adf1d462677ad2bc.jpg)
マシンハヤブサ(ver.2)製作記(その3)
久しぶりに連投です。序盤の工作はやっぱり楽しいです。 昨日はサイドポンツーンの横板を切ったところでしたが天面を貼り付けました。...
![マシンハヤブサ(ver.2)製作記(その2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/b8/db79f3f1dc63109a18106a826e1a44c2.jpg)
マシンハヤブサ(ver.2)製作記(その2)
ゴールデンウイークみたいですがなんか実感がないですね〜 さて、ハヤブサですが、2018年の3月ぐらいに同じような作業をしてます...
![マシンハヤブサ(ver.2)製作記(その1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/e4/e0c7d87c14b2657314c268779f06020a.jpg)
マシンハヤブサ(ver.2)製作記(その1)
お久しぶりです!最近はコロナの影響で在宅勤務となっています。家で仕事をしていると区切りをつけるのがなかなか難しくて気づけばずっと仕事をしてたりします・・・...
![ひとまず揃いました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/6d/1cad1688eb3ce85b07cb104112038750.jpg)
ひとまず揃いました
今日は記事を4つも書いてます。すいません! いや〜長かったやっと5台が揃いました。まだサクラとハヤブサのやり直しも残ってますが、ひとまず5台...