#ミサ 新着一覧
呆け老人のパリ4日間 その② ノートルダム大聖堂1月26日のミサ
モンマルトル界隈を散策、出来たら再びオランジュリーをもう一度、睡蓮をもう一度見直して見よう、だが強風、雨、到底散策には最悪の天候、モンマルトルのカフェーで天候の回復を待ったが・・・散策を...
リスニング
1月28日の花言葉 ビオラ 謙虚・誠実・小さな幸せ・小さな愛わたしたちの共労者たちのなかに、小さな「リスニング・グループ」があります。彼らは、お年寄りを訪ね、いっ...
誰を呼ぶのか?
1月29日の花言葉 キンセンカ 慈愛・静かな想い・悲嘆家庭の外で人々にほほえむのは、たやすいことです。あまりよく知らない人をお世話することは、実はとてもやさし...
オールドメリフォント修道院で一番見どころな場所(アイルランド)
このメリフォント修道院の中で一番の見所はなんでしょうか?それは画像のlavaboと呼ばれる史...
Merry Christmas!
クリスマスイブだった昨日の夜はクリスチャンの友人に誘われ、信者でなくても大歓迎ということで、夫や他の友人夫妻など総勢6人で近くの教会のクリスマスミサに伺いました。...
クリスマスイヴなので
久し振りにミサに与ってきました。私が中学・高校の頃と式の進め方が違うし知らない聖歌もあ...
バチカン クリスマス
カトリックの総本山バチカンのクリスマスミサ聞いたことがあります。壮大な館内でのミサでし...
日の出前
今朝は暗いうちに起床6時48分の遅い日の出でした山もほんのり色づいて雲一つない青空です!ミサのあとは...
パリのオリンピックの開会式でおこなわれた冒涜の償いの三日間(第一日目)冒涜するよりも恐ろしいものは何もない
パリのオリンピックの開会式でおこなわれた冒涜の償いの三日間(第一日目)2024年8月2日(初...
年末の急逝
24日の17時40分に長崎の義母が急逝しました。死因は急性循環不全、91歳でした。ちょうどその...
8月15日ですから&ベトナムの方との交流
台風7号の影響で、午前1時位から雨が降り始めました。雨も一時かなり降り風も吹きましたが...