#三島駅 新着一覧
三嶋大社に行ってきました(令和04年03月16日)。
三島駅大鳥居参道総門神門本殿河津桜下神川橋からの富士山
御殿場線と富士山【番外編】国府津駅の停車中に思いついた途中下車
恩師の墓参りに再び帰省。今回の交通手段は電車。寄り道は二宮吾妻山。 菜の花&富士山の撮影後に時刻表を調べると、小...
東海道新幹線三島駅 N700系と富士山・(オマケは三島大社)
こんにちは。 四ヶ月ぶりに三島へ行ってきました。 四ヶ月前は真夏(汗)・・今日の最高...
三島駅から【伊豆箱根鉄道サイクルトレイン】を利用しました。
2021年9月8日、MTBで沼津市内を走った後は自走で修善寺に戻る予定でしたが、急遽帰らなければ...
東海道新幹線、一時運転見合わせ 三島駅で線路に立ち入り
東海道新幹線 一時運転見合わせ16日午後8時15分ごろ、東海道新幹線三島駅(静岡県三島市)で...
間寛平、東海道新幹線に缶詰め「やっと三島駅を折り返しの新幹線に乗れました」「何時に新大阪に着くかな〜」
間寛平、東海道新幹線に缶詰め「やっと三島駅を折り返しの新幹線に乗れました」「何時に新大...
読んだ本 2021年3月と4月
東海道線は定刻の午前11時52分に終点の三島駅に到着した。(なんか出汁の匂いがほんのり...
「ここにペコがいた事わすれないで」 37年の歴史に幕を閉じる三島駅の不二家。その店頭に掲げられたメッセージに反響「涙出た」
「ここにペコがいた事わすれないで」 37年の歴史に幕を閉じる三島駅の不二家。その店頭に掲...
駿豆線を往く185系踊り子号
185系からE257系への置き換えで気になる修善寺行きの踊り子号を撮りに行きました。当日は富士...
三島駅〈沼津香まだい寿司〉
駿豆線で踊り子号を撮って三島駅に戻ったら、駅弁屋を覗いたら何だか買いたくなって買いまし...
三島駅乗客転落事故(というか事件) 2019/1/5記事より編集再掲
ここでは過去記事で触れた表題について、世の歴史から忘れられない様、独立編集して再掲す...