#三面大黒天 新着一覧
![もみじ狩り 京都編2日目 京都市東山区高台寺下 圓徳院【3】-完 北書院、北庭、檜垣の手水鉢](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/74/d50edd9f99b89d847a8814efb6031720.jpg)
もみじ狩り 京都編2日目 京都市東山区高台寺下 圓徳院【3】-完 北書院、北庭、檜垣の手水鉢
2022年 11月 23日(水)PM5:31 ライトアップされてる 圓徳院です 方丈から渡り廊下で北書院へ向かいます北書院から北庭です 22日昨日昼間に来てます 夜のライトアップで違って見えます旧円徳
![もみじ狩り 京都編1日目 京都市東山区高台寺下 圓徳院【4】-完 檜垣の手水鉢、三面大黒天](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/5a/c752cfe9a0375eadb500a50e15b0a0af.jpg)
もみじ狩り 京都編1日目 京都市東山区高台寺下 圓徳院【4】-完 檜垣の手水鉢、三面大黒天
2022年 11月 22日(火)PM4:11 圓徳院です 檜垣の手水鉢 ブレブレっす もったいない...
![京都写ん歩 ねねの道を歩く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/77/318536b5530b404e25bcc9aed02db11c.jpg)
京都写ん歩 ねねの道を歩く
過去記事<京都写ん歩 八坂神社・円山公園>円山公園を出て大谷祖廟の前の道を南下してみます...
![ねえねの冬休み やりたかったことをやってやったぜぇ〜!②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/b2/c7a9927c5b14989f149166448e12f591.jpg)
ねえねの冬休み やりたかったことをやってやったぜぇ〜!②
ねえねの冬休み。メインは年末年始はおうちのこと(大掃除や初詣など)でしたが、園が始まるまでにしたいことはあれこれありま...
![東叡山寛永寺の伽藍の一つ「大黒天堂」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/db/1a0528c40115811c90afdf25f8591986.jpg)
東叡山寛永寺の伽藍の一つ「大黒天堂」
台東区上野に広大な面積を誇る「上野恩賜公園」はもともと「東叡山寛永寺」の境内でありその...
![ぶら〜り東山で出逢った大黒さま](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/c6/502e5886391129fc8b4d77cc1c54ac28.jpg)
ぶら〜り東山で出逢った大黒さま
祇園四条まででかけたので、なかなか最近は行くことない東山界隈へ!(最初の写真は“八坂神社”近くのお店の窓...
![桑名市内~あちこちウォッチ in 三重県桑名市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/26/462da1e0ec92fc50f0733bd43b770f3f.jpg)
桑名市内~あちこちウォッチ in 三重県桑名市
桑名市北寺町に門を構える真宗大谷派寺院「桑名別院:本統寺」『阿弥陀如来』を本尊とします...
- 前へ
- 1
- 次へ