#両大師 新着一覧

2023年12月 9日(土)の「両大師」と「東京国立博物館」
2023.12. 9(土)は上野駅近くの「両大師」と、その隣にある「東京国立博物館」に行ってきました。まずは、両大師です。境内に木は紅葉・黄葉しています。隣の「東京国立博物館」に行きます。門を入って左

2023年 3月19日(日)の「両大師」
前述のごとく、2023. 3.19(日)は「家→駒込富士神社→吉祥寺→瑞泰寺→栄松院→清林寺→光源寺→岡倉...

2023年 2月17日(金)の「両大師」
前述のごとく、2023. 2.17(金)は「錦糸町駅→錦糸公園→亀戸天神→小村井香取神社→向島百花園→隅...

2022年 4月 9日(土)の「谷中」と「上野公園」(2)
前述のごとく、2022. 4. 9(土)、本日は青空となったので、「八重桜」と「花海棠」の撮影を目...

上野公園 正岡子規記念球場・西洋美術館~
上野公園内散策 運動不足を解消する為に楽しく歩けると云う事でよく上野公園に来てしまう。上...

2021年 3月25日(木)の「上野公園」・「両大師」・「寛永寺」(2)
前述のごとく、2021. 3.25(木)は家より「田端駅→谷中→東京芸術大学→東京国立博物館→上野公園→...

2020年 4月 4日(土)の「上中里駅」から「鶯谷駅」(5)
前述のごとく、2020. 4. 4(土)は上中里駅より線路に割と近い道を選んで、かつ、人があまり歩...

2020年 4月 4日(土)の「上中里駅」から「鶯谷駅」(4)
前述のごとく、2020. 4. 4(土)は上中里駅より線路に割と近い道を選んで、かつ、人があまり歩...
- 前へ
- 1
- 次へ