2023.12. 9(土)は上野駅近くの「両大師」と、その隣にある「東京国立博物館」に行ってきました。まずは、両大師です。境内に木は紅葉・黄葉しています。
隣の「東京国立博物館」に行きます。門を入って左に進むと、黄葉している大きなイチョウの木があります。
後、未だに名前を覚えられない木です。
以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-G5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
カレンダー
最新記事
- 2025年 2月24日(月)の「板橋区立赤塚植物園」・「赤塚城址」・「板橋区立赤塚溜池公園」等(2)
- 2025年 2月24日(月)の「板橋区立赤塚植物園」・「赤塚城址」・「板橋区立赤塚溜池公園」等(1)
- 2025年 2月19日(水)の芝公園「梅屋敷銀世界」と「旧芝離宮恩賜庭園」(4)
- 2025年 2月19日(水)の芝公園「梅屋敷銀世界」と「旧芝離宮恩賜庭園」(3)
- 2025年 2月17日(月)の「子安天満宮」
- 2025年 2月18日(火)の「向島百花園」(3)
- 2025年 2月20日(金)の巣鴨「眞性寺」
- 2025年 2月21日(金)の「足立区立大谷田公園」(1)
- 2025年 2月20日(木)の「大田区立池上梅園」(2)
- 2025年 2月20日(木)の「大田区立池上梅園」(1)
最新コメント
- matsumo/2025年 1月29日(水)の「皇居東御苑」(2)
- 四季歩/2025年 1月29日(水)の「皇居東御苑」(2)
- matsumo/2024年11月28日(木)の「旧古河庭園」(2)
- 四季歩/2024年11月28日(木)の「旧古河庭園」(2)
- matsumo/2024年11月 7日(木)の「川崎市立生田緑地ばら苑」(5)
- 四季歩/2024年11月 7日(木)の「川崎市立生田緑地ばら苑」(5)
- matsumo/2024年10月31日(木)の「町屋駅前停留所・荒川自然公園・荒川公園」(1)
- 四季歩/2024年10月31日(木)の「町屋駅前停留所・荒川自然公園・荒川公園」(1)
- matsumo/2024年10月 2日(水)の「巾着田曼殊沙華公園」(2)
- 四季歩/2024年10月 2日(水)の「巾着田曼殊沙華公園」(2)
プロフィール
-
- 自己紹介
- デジカメでの写真・映像の撮影,生録音,クラシック音楽,読書,映画・ドラマ,ハイキング等を趣味にしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます