#中央高速 新着一覧

ある日の中央フリーウェイ。
ある日の中央フリーウェイ。寒そうな雪景色。玉子さんはすぴすぴ。少し走ると、あおぞらに。そして、富士山もくっきりと。翌日の玉子さんはというと。かわいい。この話は後日詳しく。おしまい。

中央高速道路で
2022年2月7日 <母>前回、須玉に来る時車内から撮った写真です。中央高速、一宮御坂インターの手前、このあたりから、かなりの下り坂になります。正面は南アルプス。...

只今工事中
2022年2月3日 <母>前回須玉に行く時、車中から撮った写真です。工事用の物って、マニアックでオモシロイですね。全体の様子。...

車中の遊び
2021年11月9日 <母>自宅から須玉に行く時は中央高速道路を走ります。その間、いく...

#317 -’21. 早朝に渋滞を避けて出発
今回はコロナ禍の緊急事態宣言解除後です。20211030133859その上、甲信越地方を紅葉が始まっ...

10/8 信州旅行(6) こまくさの湯~帰宅
10月8日(金)午後、しらび平~菅の台バスセンターのバスの旅を終え、バスセンター大型駐車場...

室山アグリパークへの道
2021年7月15日 <母>写真の時系列が逆になりますが、今日の写真は12日にアップした...

急カーブ注意!あぶない国道20号線 上野原市~相模湖 【車窓動画】
カーブが多い国道20号線 山梨県上野原市~神奈川県相模湖 車窓動画今回は車窓動画のアップで...

#062 -’21. 原村へ
スーツケースをとりに原村へやって来ました。 釈迦堂PAの分岐の所から富士山を撮影です。PA内からも富士山

#399 -’20. 葉を落とした原村を後にして帰宅しました。
水抜きも完了して、不凍液を入れて原村を後にします。広葉樹も葉を落として遠くの風景を遮る...

#351 -’20 帰路の中央高速(10月21日)
先日の原村のお話です。JAL ビジネスクラスのカレーです。短時間の滞在で帰宅するつもりでおりましたから、こちらからお取り寄せのJAL カレーを持参しました。...