#乗用茶刈機 新着一覧
![縦横変換](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/a1/0ad5730243e182263014fb6c79db2ce5.jpg)
縦横変換
ユンボ(バックホー)も無事動作できるようになったので、茶園の縦横変換です。Word文書の縦横変換より大変!(笑)低く刈落とした茶木の上を、幅狭クローラにして(PC09はクローラ幅が変えることがで...
![#鉄牛 #乗用茶刈機 #直す #壊れる その2です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/a1/0ad5730243e182263014fb6c79db2ce5.jpg)
#鉄牛 #乗用茶刈機 #直す #壊れる その2です
その2です世界中で3人くらいしか参考にならない話です乗用茶刈機 鉄牛ですどんなものでもメンテナンスが必要だし、使えば壊れる茶摘み(...
![鉄牛 壊れたら直す](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/a1/0ad5730243e182263014fb6c79db2ce5.jpg)
鉄牛 壊れたら直す
世界中で3人くらいしか参考にならない話です乗用茶刈機 鉄牛ですどんなものでもメンテナンスが必要だし、使えば壊れる茶摘み(...
![乗用茶刈機](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/5f/67b6e7ac215bdb3c68aa55c8089b9653.jpg)
乗用茶刈機
茶摘みも終わって、少し早いと思ったのですが、刈落とし乗用茶刈機 鉄牛 っていうやつ深く...
![ボルトのせん断荷重](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/5f/67b6e7ac215bdb3c68aa55c8089b9653.jpg)
ボルトのせん断荷重
世界中で5人くらいしか参考にならないと思うけど乗用茶刈機 鉄牛 っていうブランド名のやつ茶摘みのときから気が付いていたのですが橙色のところ、ボルトが飛んでいてグラグラです。...
![茶摘み](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/27/0e6bcb186090b3baaeba610264eebf91.jpg)
茶摘み
新茶の葉が早いと思っていたのですが、芽が遠い(←飛び飛びって事で)やきもきしていたし、日月の雨で急に葉が出たか! 今朝は寒く霜の心配も...
![茶園 台刈 凹む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/eb/91d03c2ac12b421ba2836b03a9559e82.jpg)
茶園 台刈 凹む
いい調子で茶園の台刈りしていて、一時停止後にエンジン始動しようとしたら、始動せず 号泣...
![茶園 台刈](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/eb/91d03c2ac12b421ba2836b03a9559e82.jpg)
茶園 台刈
茶園です裾を刈って、肥料を撒いて、少し耕して肥料と土を混ぜ混ぜして台刈りです台刈りです...
![鉄牛 茶刈機](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/4b/6980e2c7c968c8fe8b32728d775e2fe4.jpg)
鉄牛 茶刈機
追記:その後、ゆがんだところを無理くり直してとりあえず使えるように、”ゆっくり走行して刈れと!...
![サンダーバード28号](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/fc/25e81ba62d48769d6e17c093accbb56f.jpg)
サンダーバード28号
サンダーバードって日本に助けにきたことないんじゃないかな 英国の旧植民地くらいまでが世...
![茶刈くん最大の危機 なんて日だ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/fc/25e81ba62d48769d6e17c093accbb56f.jpg)
茶刈くん最大の危機 なんて日だ
乗用の茶刈機は、乗せ換えると農薬散布に使えます。8月の暑さと雨が無い状態から、9月の雨 虫が発生してます。茶毒ガも発生 ...