#京都府 新着一覧
【京都幕間旅情】平野神社-初詣二〇二五,振る舞い酒も異常気象も無い平穏無事な正月過ぎに詣でたこの社殿
■平野神社-初詣二〇二五 平野神社、初詣となりますとなんとなくですが数多ある神社の中からここ平野神社に参拝しています。 謹賀新年、というわりには初詣はもの凄く遅くなりまして、年末色々ありま...
常吉屋(うどん そば)
新二条通佐井通の南西にあるうどん屋さん。カラフルな看板が目印だ。入店時刻は1140時、既に...
続:新名神大津~城陽間は2028年開通もおぼつかず→沿道のアウトレット予定地は見事に基盤整備済! <追記あり>
2024/12/26付ブログ記事「新名神大津~城陽間は2028年開通もおぼつかず、全ては山砂利採取跡...
プレゼン と ビジネス英語の勉強会
プレゼン と ビジネス英語の勉強会朝一で、ビジネス英語関連で プレゼンの準備 というタ...
衣笠まぜそば忍者(まぜそば/油そば)
京福北野線「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」駅から北へ2筋上がった場所、笹屋町通り沿...
1月15日~17日は下鴨マルシェ
1月15日は下鴨マルシェでCS60をやってます10分:500円30分:3000円冷えてる身体にコロコロし...
愛宕参りとどんと焼
<2025年1月11日~12日(土~日)曇り晴れ>1月11日(土)は愛宕参りに行った。昨年は1月7日...
2024京都紅葉・嵐山/宝厳院
2024 11/28 京都市右京区嵯峨天竜寺 宝厳院-2024 11/28 京都市右京区嵯峨天竜寺 宝厳院臨済宗...
【京都幕間旅情】阪急8300系,明日から南海レスキュー2024-その時鉄道はどうなるのか?
南海レスキュー2024 南海レスキュー2024がいよいよ明日から開始されるのですが。 南海トラ...
オフタイム(カフェ)
丸太町通西土居通を上がった場所にあるカフェ。天神川が米に流れているロケーションにある小...
《ひと・01.11》:ヤン・トゥーレさん=日本の陶芸の魅力をフランスに紹介
《ひと・01.11》:ヤン・トゥーレさん=日本の陶芸の魅力をフランスに紹介 『漂流する日本の...