#人生百年時代 新着一覧
![深夜1時半頃、庭の前の方からタイワンクツワムシの鳴き声が聞こえてきた。庭の後ろ、菜園に響いた音楽会とは異なる!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/ec/87cc1b990416a2934a37bcde660cb9f1.jpg)
深夜1時半頃、庭の前の方からタイワンクツワムシの鳴き声が聞こえてきた。庭の後ろ、菜園に響いた音楽会とは異なる!
パソコンの前に居て聞こえてきた。ギューイッ、ギューイッ、ギューイッを繰り返して、それからギュルルルルルルルーと繰り返す。アリアケカズラやブーゲンの茂みから聞こえてくる。彼らが越冬するとい...
![うつせみ和尚のお説教 「『49歳もはや初老』について考えるのこころだぁ〜」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/72/f0e6470dd4571d5eae66d0aedd1669be.jpg)
うつせみ和尚のお説教 「『49歳もはや初老』について考えるのこころだぁ〜」
人生100年時代と言われておりますが、厚生労働省が2021年9月に発表したとろころによると日本全国の百歳以上の人口は86510人...
![健康寿命の延伸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/1f/896a9be0aa82cfd7f7449909876a4f60.jpg)
健康寿命の延伸
私の親の世代では、一人の退職後世代の生活を十人の就労世代が支えてました。ですから、定年...
![♪ 冨貴の森公園の桜花は、八分咲き。 我らが老いの人生も、八分咲き!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/7f/cee8d85272cbd540d9db66ea523aaf7c.jpg)
♪ 冨貴の森公園の桜花は、八分咲き。 我らが老いの人生も、八分咲き!
3月27日(土) 晴まったく。毎日途切れなく、よくもこんなにスケジュールが立て込む...
![人生は芸術であるか?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/7b/cf6189d98cd037e303074cd9c489bc13.jpg)
人生は芸術であるか?
画流点睛- 今朝、書棚より「ライフワークの思想」をふと手にした。印象に残る言葉がある。画竜点睛。 国語辞書を引く。もっとも重要な最後の仕上げ。...
- 前へ
- 1
- 次へ