#伏見櫓 新着一覧
![皇居 二重橋と伏見櫓](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/fd/d3cda763b542af9638e11c53ba7f88ec.jpg)
皇居 二重橋と伏見櫓
皇居と言えばこの景色二重橋と伏見櫓 あまりにも鉄板の景色ですが、東京を代表する景色です。この景色を見ると何故か安心します。過去の投稿記事です。江戸城 隅櫓 - リタイアじーじの徒然絵日記江戸...
![伏見城に登ってきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/95/484f205756797fc94355f0ea9d7090bb.jpg)
伏見城に登ってきました
2023年2月3日伏見城に登ってきました。こんなトコどすえ。今までいろいろなお城で伏見櫓を見...
![福山城](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/e8/e066b1d09068ff959a66477bcda03118.jpg)
福山城
新幹線福山駅ホームから見える福山城は、高松へ行く度に車窓から見ていましたが、初めて間近...
![夜ノ福山城に登ってきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/3e/d728bd0c3ef072bc17fb035fb6676024.jpg)
夜ノ福山城に登ってきました
2023年10月7日能島城の帰り、福山市で食事してお酒を飲みながらぶらぶら。夜の8時ごろ、いい気分でしたので駅北側の福山城を恐る恐る訪れてみました。前回の登城失敗が、...
![皇居一般参観(宮内庁庁舎-坂下門-宮殿-中門-正門石橋-伏見櫓)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/2e/dd1970c144953a9c1dce044b7c8c01b9.jpg)
皇居一般参観(宮内庁庁舎-坂下門-宮殿-中門-正門石橋-伏見櫓)
12月16日午後1時40分頃、宮内庁庁舎前に到達。1935年(昭和10年)に建設。明治宮殿が...
- 前へ
- 1
- 次へ