#元寇防塁 新着一覧
遊牧遺構3 元寇防塁
これは倭人が建てたので、厳密には「遊牧遺構」というのか判りませんが遊牧勢力(蒙古軍)と倭国武士の衝突を健在に残す証拠の他なりません。 元寇防塁は建治2年(1276)に北部九州の博多湾
![史蹟 元寇防塁を訪れて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/7e/e5f3554206d08375e6a5420bb5c61c55.jpg)
史蹟 元寇防塁を訪れて
皆様お元気でしょうか。先日福岡市早良区で用事があったので、近くの史蹟 元寇防塁を訪れました。...
![福岡県の糸島周辺を散策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/d9/22798a07b8c997eeb57e2894c97aeb91.jpg)
福岡県の糸島周辺を散策
2022年6月9日(木)晴れ福岡市滞在も4日目。ウォーキング友達の○永さんご夫妻に案内して頂き、糸島周辺(福岡市西区・糸島市)を散策することに。地下鉄博多駅...
![福岡なるほどフシギ発見〜おまけ46〜 まだまだ出る出る元寇の真実その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/70/3071f20fe4e44888239c5ef3cd3a2dd8.jpg)
福岡なるほどフシギ発見〜おまけ46〜 まだまだ出る出る元寇の真実その1
先日は企画中の「元寇本(仮)」の制作チームで、祖原公園の元軍麁原本陣跡と西南大構内の二...
- 前へ
- 1
- 次へ