#写本 新着一覧

練馬区立美術館で、『本と絵画の800年 吉野石膏所蔵の貴重書と絵画コレクション』を観ました。
移動の途中、練馬区立美術館に寄りました。現在開催されている企画展はこちら、『本と絵画の800年 吉野石膏所蔵の貴重書と絵画コレクション』です。やはり個人的に興味を持ったのは、ま

羊皮紙の世界 薄皮が秘める分厚い歴史と物語
羊皮紙の世界薄皮が秘める分厚い歴史と物語八木健治 著岩波書店 発行2022年8月30日 第1刷発行中世ヨーロッパの歴史をひもといていると、必ず出てくる羊皮紙。この本では、羊皮紙の

古川美術館展覧会 洋画家 藤森兼明 VS 華麗なる中世彩色写本 感想
<展示の様子>展覧会名 洋画家 藤森兼明 VS 華麗なる中世彩色写本場所:古川美術館期間...

【アート巡り】内藤コレクション展Ⅱ 中世からルネサンスの写本 祈りと絵*国立西洋美術館
昨年に続き内藤コレクション展Ⅱが開催されていました。昨年の展示はこちらから↓内藤コレクシ...

「内藤コレクションⅡ中世からルネサンスの写本」国立西洋美術館@上野駅
チビクロわ、国立西洋美術館にきていますにゃ。「内藤コレクション展Ⅱ中世からルネサンスの写本祈りと絵」新館...

「内藤コレクション展Ⅱ 中世からルネサンスの写本 祈りと絵」 国立西洋美術館
国立西洋美術館「内藤コレクション展Ⅱ 中世からルネサンスの写本 祈りと絵」 2020/6/18~8...

内藤コレクション ゴシック写本の小宇宙*国立西洋美術館
ハスプブルグ展の後、常設展を見学。その中でも版画素描展示室で開催されているこちらのコレ...