#削蹄 新着一覧
![母牛の削蹄(蹄形修正)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/d2/6ebf0550c9f9cfa1ca16bbf770acdb6a.jpg)
母牛の削蹄(蹄形修正)
昨日3/29、ももちゃん①とりーちゃんの削蹄(蹄形修正)を、表紙の写真の道具を使って行った。右からノコヤスリA
削蹄をやめたら体調がよくなった
去年12月あたりから、削蹄してもらうのをやめました。なんかね、削蹄すると、体調が悪くな...
1月市出荷子牛等3頭の削蹄とブラッシング
1月市が近くなってきたので、出荷のかくちゃんの子(隆安国ー幸紀雄ー華春福ー安福久)とたかちゃん①の子...
母牛の削蹄、2頭
お昼過ぎまでバタバタ。15時半頃から夕方まで時間ができたので、削蹄することに。やり方はいつものノコヤスリ中心。...
![我流にて、成牛2頭削蹄](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/35/7656bff679131b0e21dd2ce0a507f829.jpg)
我流にて、成牛2頭削蹄
自宅近くの人が軽ダンプで堆肥を取りに来た。積み込みはssローダーで、私が。5台のうち、今日...
初妊、保留牛の削蹄、保留候補残り1頭のゲノミック育種価が出た。
昨日に続いて3頭削蹄。今日もほとんどノコヤスリ。(さくらちゃんの前肢でナタ使用)初妊のさくらちゃんとみくち...
あいちゃんの段取りメール、11月出荷予定子牛の削蹄。
今日は週1馬の日だったので、午後牛舎に帰ってから、11月出荷予定の子牛3頭の削蹄(蹄形修正)をした。...
![久しぶりに牛の削蹄(蹄形修正)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/4e/3adc32383551758ab657267cc540dc05.jpg)
久しぶりに牛の削蹄(蹄形修正)
土曜日、久しぶりに成牛の削蹄(蹄形修正)をした。小さい蹄の子牛や初期の育成牛は、夏場でも時々蹄形修正を行っていたが、蹄の大きな親牛は久しぶり。親...
9月市の子牛を丸洗い3回目
今日、9月市の子牛2頭(去勢)の3回目の丸洗い。(頭、顔は洗わず。)普通は1回の丸洗いな
みらいちゃん初発情、母牛の削蹄3頭。
今日は晴れ間が多かったが、気温は早朝も昼も昨日と同じ程度。 昨日、期待の新人みらいちゃん(百合未来ー隆之国ー安福久ー百合茂...
曇天、小雨、最高気温28℃以下。 さくちゃんの削蹄中急にサシバエ増える?
最低気温24℃以下、最高気温28℃以下。天気は1日ほぼ雨の予報が、曇り時々(小)雨。乗馬の堆肥散布、明日に延期したのに。散布できたかもしれない?まっ、明日できればよい。...