#北小金 新着一覧
![東漸寺の紅葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/10/646217df7af1ac8844d38b027316add2.jpg)
東漸寺の紅葉
12月10日 晴れ 昨日12/9 皮膚科に行った帰り北小金の本土寺と東漸寺に紅葉を見に行ってきました。本土寺の紅葉の写真の整理は終わっていません・・・東漸寺(とうぜんじ)の紅葉を東漸寺の紅葉 530年
![水無月の夏至 松戸・本土寺の紫陽花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/a9/5c07b0e82bdcbb57557eb9a2a7a73ff4.jpg)
水無月の夏至 松戸・本土寺の紫陽花
お早うございます、信です。梅雨らしいシトシト降る長雨の朝になりました。豊穣の秋を迎える...
![北小金 東漸寺 絵になるような美しい鮮やかな紅葉 !!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/58/eca8bbe6a03dc6405310e502fce7d926.jpg)
北小金 東漸寺 絵になるような美しい鮮やかな紅葉 !!
本土寺と共に松戸市の紅葉の名所にもなっている。東漸寺 総門から境内の中に入ると長い参道そ...
![【千葉 北小金】 牡蠣だし麺屋 汐ノ音「饗牡蠣だし麺(1350円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/83/a0ed3dfeeee512d8acb14a0b24a31664.jpg)
【千葉 北小金】 牡蠣だし麺屋 汐ノ音「饗牡蠣だし麺(1350円)」
水戸街道沿いに「牡蠣だし」の新店爆誕JR常磐緩行線・北小金駅の南口から歩いて15分ほど。国...
![【千葉 北小金】 中華蕎麦 柳「特製 醤油(1250円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/c8/421a2061f554b628d910d348c29d9ea3.jpg)
【千葉 北小金】 中華蕎麦 柳「特製 醤油(1250円)」
行列店出身夫妻の話題店「中華蕎麦 柳」JR常磐緩行線・北小金駅の北口から歩いて3分ほど。202...
![2022大雪 長谷山本土寺の散り紅葉(後編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/f2/ea5db4c1b1ad05a9b24308bcb0d7edaf.jpg)
2022大雪 長谷山本土寺の散り紅葉(後編)
お早うございます、信です。季節は進み12月師走は大雪の末候、第六十三候 鱖魚群(さけの う...
![北小金、東漸寺の紅葉(その2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/29/09644aede8552361ffaa5c1bfcdf6d54.jpg)
北小金、東漸寺の紅葉(その2)
サッカースペイン戦の余韻が抜けないけど、ブログをアップ。 東漸寺ではライトアップの準備がされていた。ライトをあちらこちらに置...
![北小金、東漸寺の紅葉(その1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/09/15bc649cdbe645e6d61fc9684856a3e5.jpg)
北小金、東漸寺の紅葉(その1)
本土寺から北小金駅に戻って、駅を通りぬけて北小金駅の玄関である南口へ。ここから歩いて数...
![本土寺の紅葉(その3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/75/7c09fcafc36660f7d5267da70bffc7db.jpg)
本土寺の紅葉(その3)
本土寺境内は非常に広く、山野を巡るイメージで順路が書いてあるので、それに従って歩くべし...
![本土寺の紅葉(その2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/7d/736f60b88bdeda194f418a05c13696f0.jpg)
本土寺の紅葉(その2)
本土寺にはたくさんの人が来ていて、紅葉狩りを楽しんでいた。紫陽花と紅葉の季節は500円の入...
![本土寺の紅葉(その1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/ec/f53713198c6ea27bcd42baee86086137.jpg)
本土寺の紅葉(その1)
松戸市にある日蓮宗のお寺、本土寺に紅葉を見に行った。20代の頃までに3回は行った寺。あじさ...