#北松江線 新着一覧

一畑電車 布崎駅
一畑電車 北松江線 「布崎駅」今日の投稿で「ぬ」から始まる駅はすべて投稿したことになります。また後日、リストをアップします。 (「そ」の回もまだですが)ちなみに「ぬ」から始まる駅は21駅...

大阪、岡山、山陰、出雲へ(その14)出雲大社
まだ続いてる出雲編。ついに本丸、出雲大社へ。しかし暑い日だったなあ。ずっと木陰を歩いて...

大阪、岡山、山陰、出雲へ(その13)一畑電車、大社線に乗る
ここまで13回の写真日記だが、実はまだ東京を出て2日目w1日目が大阪、千里中央、長男と叔母...

大阪、岡山、山陰、出雲へ(その12)一畑電車全線に乗る
一畑電車の北松江線は 33.9 km もあってかなり長い。大阪ー奈良間ぐらいの距離がある。戻って川跡駅から出雲大社前までの大社線も乗ると、かなり時間を要する。と...

大阪、岡山、山陰、出雲へ(その11)一畑電車北松江線
出雲市駅で乗った元東急1000系の一畑電車1000系(同名)は川跡でスイッチバックして出雲大社...

一畑電車 津ノ森駅
一畑電車 北松江線 「津ノ森駅」無人駅ですが、立派な駅舎があります。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (ホーム側から) ホーム構造...

一畑電車 武志駅
一畑電車 北松江線 「武志駅」「電鉄出雲市」から3つ目の駅です。普通列車のみ停車します...

一畑電車 高ノ宮駅
一畑電車 北松江線 「高ノ宮駅」1面1線の無人駅です。駅全体を撮ったつもりですが、駅が...

一畑電車 園駅
一畑電車 北松江線 「園駅」一文字駅で「その」といいます。特急や急行は停車しません。 ...

映画の舞台にもなった一畑電車
4月も下旬となっているのに、今日は寒いですね。 8時に、うちのベランダに温度計を置い...
- 前へ
- 1
- 次へ