#北欧 新着一覧

fu・ze・i
新宿ミロードが閉館した。西口と南口の抜け道的なモザイク通りを有する9階建てに100店舗以上。 公式HPによれば、〈1984年10月4日の開業から40年6カ月〉の歴

冬雑貨セールは最後です・・・
おはようございます。マイナス1℃の早朝です。未だにマイナスなんて・・・梅や水仙が咲いてい...
自由と孤独と音楽を愛する旅人
タイトルで分かった人は凄いですが、私が架空の作品の中で大好きなキャラの1人が北欧の作品で...

フェリシモカタログ「Finlayson フィンレイソン」2024-2025年冬号ピックアップ
「Finlayson」 P7----------------これはめちゃカワイイ!ムーミンもご先祖様もどっちもかわ...

働くとは、何か 21
これまで日本の悲惨さを見て来ました。今回は、世界に素晴らしい国々があることを紹介し、その理由も探ります。それは北欧ノルウェー、スウェーデン、デンマーク、アイスランド、フィンラン

チャリティー・コンサート
日曜の午後は、教会でチャリティー・コンサートを開催。Duo Unikekoのバイオリンとピアノ/オ...

働くとは、何か 16
* 今回は、日本の「働く人」の惨状をデーターから読み解きます。既に、国鉄やJRの惨状を見て来ましたが、これは他の民間企業にも通じます。多くの方は慣れてしまっており、その異常さに気

おいしかったチョコベーグル
こんばんは。今日は朝からお買い物に行ってきました。帰りにおいしいパン屋さんで食パンとチ...

北欧風サーモンスープ
昨日初めて北欧風サーモンスープを作ってみました。Eテレ「人と暮らしと台所」という番組で作っておられるのを見て作りたくなって...

働くとは、何か 12
今まで、日本とヨーロッパの歴史を「働く」視点から見て来ました。日本では大戦までと国鉄民...

フィンランドでは「人生観の知識」という授業があるそうだ
本を読むと、新しい情報とか知見だとか考え方を得ることができるだがそれ故に自分の頭で考え...