#十石舟 新着一覧
![京都・伏見、月桂冠大倉記念館(1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/d1/afb31ed5a63a9dfe5e9f1d7a1640b99e.jpg)
京都・伏見、月桂冠大倉記念館(1)
祇園四条駅から京阪本線で乗車すること15分ほど、伏見桃山駅に降り立ったのは朝の8時過ぎだった。「あのォ・・・月桂冠大倉記念館って、どっちへ行けばいいでしょうか」閑散とした朝の伏見大手筋商店...
![京都・伏見十石舟と桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/d9/6b6ce16f09790e7794b49cfbf4ca4830.jpg)
京都・伏見十石舟と桜
&nbs
![十石舟の絵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/45/f437918601a815d0dd847ce975ca2d77.jpg)
十石舟の絵
こんにちは暖かい日が少しずつ増えてきて、日も少しずつ長くなってきましたね桜は少し早いで...
![十石舟、スケッチ直し B5](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/cb/2f0f0b129ccba65f2dda69aa8cada7b7.jpg)
十石舟、スケッチ直し B5
土曜日、スケッチ会で、描いた絵を。暑い中、頑張ったのは、エライが、デッサンから、ガタガ...
![六月の十石舟 F6](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/44/854447f869819de910a81d2dc7123413.jpg)
六月の十石舟 F6
スケッチ会は、中書島の集合。川辺りのスケッチポイントまで、歩くとすぐでしたが。なんせ暑...
![乙女椿の会の皆さま](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/ee/157ebf99351db1acca2df969029f45a3.jpg)
乙女椿の会の皆さま
皆さまこんにちは。今日は涼しくて動きやすい日ですね。昨日の雨は冷たくて肌寒さを感じるほ...
![三日目 伏見へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/36/1ea32dfe55dbc4b212961ca1250e42e7.jpg)
三日目 伏見へ
京都旅行も最終日となりました。この日は伏見方面に向かいました。明治時代までは多くの十石...
![宇治川伏見ぶらぶら散歩(6)~十石舟を追いかけて・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/c5/78a4df7126109ca10563cbe19bc4d05e.jpg)
宇治川伏見ぶらぶら散歩(6)~十石舟を追いかけて・・・
伏見港広場を抜けて濠川沿いをぶらぶら歩いていきました。あ、十石舟!沢山の観光客が楽しそ...
![宇治川伏見ぶらぶら散歩(5)~やってきました伏見港、乗ってみたいな十石舟](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/ea/68e1ed42d70d4544cdb9179c1f43e711.jpg)
宇治川伏見ぶらぶら散歩(5)~やってきました伏見港、乗ってみたいな十石舟
お待たせしました!やっと京の伏見の港にやってきました。こちらは、三栖閘門宇治川側のゲー...
![月桂冠大倉記念館 ~古の水運が充実していた伏見の交通網~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/63/f3a0aec446d6702d4992f335b26c6507.jpg)
月桂冠大倉記念館 ~古の水運が充実していた伏見の交通網~
伏見の竜馬像・寺田屋などを目の当たりにし、歴史を思い浮かべ物思いに耽っていると、オバサ...