#南会津町 新着一覧
ラーメン観光(松見山南泉寺:南会津町)
(2021.10.8 かやぶき屋根の楼門が目にとまり立ち寄ってみました:南泉寺)“ワイフ君”が「ふくしまSHOW」というTV番組で南会津町のことをやっていたという。その中で
浸かりたかった 小豆温泉 窓明の湯
チェックアウト直後に向かったのは、お隣にある日帰り入浴施設「窓明の湯」さん。のぼりは立...
小豆温泉 花木の宿(宿泊)〜お風呂②
202朝食後に朝風呂へ。渡り廊下正面が女湯のれんに変わってますね...見えにくい(T-T)。このタ...
小豆温泉 花木の宿(宿泊)〜お食事
202夜ご飯は18:30からを選択。フロント前の階段を1階へ。個室を2つに仕切って2組が一つの個...
小豆温泉 花木の宿(宿泊)〜お風呂①
202部屋でまったりする前にひとっ風呂〜。こちら部屋から撮ったお風呂棟...大きな屋根の建物...
小豆温泉 花木の宿(宿泊)〜お部屋
202さてお宿へチェックインでございます。お宿を一度通り越して檜枝岐村へお邪魔しましたので...
あいづ亭
ひっさ久の温泉泊です...イェイ(๑˃̵ᴗ˂̵)...今回は南会津へいつもの湯友と二人温泉泊でござい...
2020年の桜
今年は渡り鳥に食べられることも無く、綺麗に咲きました
湯ノ花温泉早朝のんびり散歩(2019.10.6)
田代山を源流とする湯ノ岐川と4つの共同浴場を巡って-台風19号による被害。湯ノ岐川の川縁...
紅葉始まる。田代山(2019.10.5)#2 猿倉南登山口に下山
下山はあちらこちらに目を向けながら-未だ淡い紅葉もまた良し。紅葉始まる。田代山(2019.10....
紅葉始まる。田代山(2019.10.5)#1 猿倉南登山口より草紅葉が広がる田代山湿原へ
急坂を登り詰めれば、そこは♪※台風19号による被害...現在、県道350号線は路面崩壊により南会...