#印香 新着一覧
![印香 冬](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/2a/3e27f23b541a711de5123a35d0c1ae73.jpg)
印香 冬
2021/10/20(水)やっと今週から涼しくなったので、沈香系の印香を薫いてみた。灰に香りが移らないように銀葉を使って。松栄堂のお香です。のんびり過ごす秋の夜です。
![雨の日は](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/97/44c188e2d48fbac19148c6e3cea40c64.jpg)
雨の日は
2021/09/15(水)昨日は1日中雨が降っていた。朝からお香をたいて内省。練香を香炉でたいたこと...
![秋の香り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/05/8b7ffee9cf2e8ea85971209ad5f5bb23.jpg)
秋の香り
2021/09/03(金)空薫をすると灰に香がうつるので、香により聞香用の香炉と使い分けていたが、...
![印香 冬](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/cd/20c8c8831e889214b2f773cd927830a5.jpg)
印香 冬
2021/08/25(水)印香 冬
![タイムスリップのような](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/81/20e346dc29208df1dc0a1ac708567241.jpg)
タイムスリップのような
白檀、龍脳、丁子、木香・・数種類の香で調合して様々な匂いを表現。古来より、自分だけの香りをもっていたとされる私たち祖先・・嗅覚や五感は、鋭かったそうでそうでなければ、香
- 前へ
- 1
- 次へ