#困りごと 新着一覧
「困った人のこまりごと―保健所精神保健福祉相談員の日常ー」芦沢茂喜(2024)
保健所に勤務する精神保健福祉士さんによる事例紹介。「精神疾患をもつ困った人」と捉えられがちな人たちへの関わりを丁寧に紹介している。引用・精神疾患が疑われる場合、「まずは受診」と多くの人は...
困ったポスト投函
楽天でいつものコンタクトを買いました👆母が「ポストに荷物がハマってて取り出せないよ!」というので、取...
心配ごとを抱えてお休みに入ります
朝起きたときの相方の第一声は「めまいがする」でした。おやおや、またかいな。義母もめまい...
困りごとありました
今月は いくつかの困りごとがありました。まず パソコンで 雲マークとともに このページ...
苦戦しております...
こんにちは、おずもーるです。ブログランキングに参加してますので、応援のほど、よろしくお...
それは困る。
突然の出来事。 携帯を充電しようとコードをコンセントに差し、携帯に繋いだのだが充電ができない。...
パソコンはまだ自立できない
今日はかなり冷え込みました。昨日は歩くと服を一枚脱ぎたくなる感じでした。気温の上がり下がりが大きいので 皆さまも風邪などひかれませんように。...
夫婦の話し合い
電車の中で、となりに座った女性が抱いている赤ちゃんが、ずっと私の方に顔を向けてしまい、...
人生の1/3を過ごす場所、寝室の事をどのように思い考えていますか?間取りを考える際には過ごし方を見直しながら暮らしの状態をよりよく改善する工夫が重要です。
人生の3分の1を過ごす場所。※さわやかなイメージデザインでの寝室提案内観イメージ図(内観パース)...
最低の被害者
最近、あることで被害を受け、入院する事態となったと述べられた方がおられる。気の毒に思っ...
明日の準備
明日は高齢者サロンです。メインに必要な物は(明日は塗り絵だそうです)ほかの方が用意して...