#塩沢紬 新着一覧
![夏の着物は流行のシアー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/9b/c12798889fab5a7df8a3c32542d069e2.jpg)
夏の着物は流行のシアー
着付け教室で、塩沢紬と紗の名古屋帯を結びました。長襦袢も着物も帯、帯締め、帯揚げも全て友人知人からの頂き物です!お祖母様やお母様のタンスに眠っていた品物を、片付けるときに、着付け教室の北...
飛び込み営業
秋櫻舎を設立したころ京都西陣の帯メーカ「渡文」さんに大変なことを依頼された「全国の呉...
着物が繋ぐもの 508
小千谷縮の制作で頑張っていた樋口隆司さんからご連絡をいただき「最後の作品を見てほしい」ということで組合主催の展示会に赴いた「どうして?」あってすぐ直球の質問、遠慮がない
![ミンサー織の帯とお揃いの手提げバックで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/ad/ae413e897513faeae6130fffb9408aac.jpg)
ミンサー織の帯とお揃いの手提げバックで
Hさん今日のお稽古で素敵なミンサー織の帯塩沢紬によく似合われました。帯とお揃いのバックで...
![留袖を着られてみました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/b3/21d7100594772bedfe0f07a6fbb8d425.jpg)
留袖を着られてみました
毎週お稽古頑張ってらっしゃるHさん、7月に日舞の会に留袖をきて踊られるとのことで今日のお...
![頼んでいた着物と帯が出来上がりました❗](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/01/db0d1b77b16acee8eea16e0eaef01629.jpg)
頼んでいた着物と帯が出来上がりました❗
呉服屋さんに頼んでいた大島紬の絞りの着物と塩沢紬の帯が出来上がりました。自分で着付けが...
呉服屋に行くパート2
案内状がきていたので呉服屋に行く。この間仕立てを頼んだ本場大島紬の絞りの着物に合う帯を...
![着物👘でお喋り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/3c/c2c8e9c71df785b1ac68abdf0ccd0f4c.jpg)
着物👘でお喋り
別荘のような友人宅でいつもの女子会お昼から合流して月が出るまでお喋り三昧急に着物を着たくなって引っ張り出す...
![<経産大臣指定伝統的工芸品> 新潟 塩沢紬](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/1d/d7fd31ca6402f7bc1e62e504a0bcb8c1.jpg)
<経産大臣指定伝統的工芸品> 新潟 塩沢紬
「塩沢紬」 日本三大紬の一つ『塩沢紬』とは?伝統工芸品として指定された高級紬 塩沢紬(...
- 前へ
- 1
- 次へ