#中越地震 新着一覧
![R6.10.21-R6.10.27新発田地域振興局長の細々日記](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/0c/d8fa1055153788666700b4e7078003e1.jpg)
R6.10.21-R6.10.27新発田地域振興局長の細々日記
新潟県の出先機関に身を置き、少しは地域のお役に立ちたいと思う日々。****************************************************************●令和
![中越地震から20年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/c2/2f3026dbe34254adf65eee53b5bb3ec4.jpg)
中越地震から20年
昨日10月23日は習字の日でした市展に出品する作品は先週終わったので昨日はペン字をする事に…難しい...
20年。
昨日は震災から20年でしたね。家に帰ったら早上がりの孫くん(小2)が居まして、「そういや黙祷って知ってるか...
長岡の花火は慰霊、復興、平和
夜中のエアコンが必須の季節に、島岡美延です。蒸し暑さは熱中症の大敵。花火大会、好きです...
![首都圏震度4 セカンドハウス生活](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/7d/286b2d334fe92e4ec840aee209c89060.jpg)
首都圏震度4 セカンドハウス生活
印旛民が地震だやっほーって書き込んでいたからラジルラジルを開いてみたら、首都圏震度4だ...
![「魚沼ハイボール」を地アユの料理で飲み干す@「味乃家 魚野川」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/c7/12a60207280b1912e8ebdb4b373d6f4e.jpg)
「魚沼ハイボール」を地アユの料理で飲み干す@「味乃家 魚野川」
店主のブログ「俺はここで生きている」を愛読していることから、年に1、2回おとずれる「味乃...
着物が繋ぐもの 508
小千谷縮の制作で頑張っていた樋口隆司さんからご連絡をいただき「最後の作品を見てほしい」ということで組合主催の展示会に赴いた「どうして?」あってすぐ直球の質問、遠慮がない
![妙見堰を見て、災害の記憶を風化させないように!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/6c/c8e3e9397352ae692412914561b570cf.jpg)
妙見堰を見て、災害の記憶を風化させないように!
話しが常願寺川から信濃川・大河津分水にいっているが、富山・常願寺川から新潟に戻る際に、...
地域農政推進課4「防災グリーンツーリズム」編
●防災グリーンツーリズム グリーン・ツーリズムは農林水産省も推す全国的な取組であるわけだ...
財政課29「掟破りの異動内示」編
●掟破りの異動内示 中期財政計画の策定と当初予算編成作業を終えて、その記者発表が過ぎると...
財政課20「土木部予算担当として中越大地震災害へ直面」編
●土木部予算担当として中越大地震災害へ直面 着任早々の春先を期限として処理を担わされた2件の他に、もう1件の...