#大物釣り 新着一覧
伊豆七島の大物釣り(タックル篇)
当時私が使っていたのは、竿: NFTダイヤフラッシュ 錘負荷40号 長さ4m(シマノだと、AX、XX、XXX等かな?)リール:ドラッグ付きの投げ釣り用大型リー
春〜秋(冬も?)は大物釣りだね。手軽に出来ます。(夜釣り)(加筆再稿)
伊豆七島では暖冬で12月でも寒く無く夜釣りが出来た年が有りました。神津島では堤防でクリス...
中野夫妻来訪
最近の私達は朝ドラを毎日見るのでなく、一週間位貯めてからまとめて見るようにしています。...
アホな女子徳島県南部職員
今の予報からの計画では15日に室戸へ幸有丸を回航します。残りわずかとなっていますが・・...
生き餌対策
相変わらず「身長以上または体重以上の魚を釣る」を目標に過ごしております。去年の経験から...
1キログラムのジグ
今朝の阿南市は雨は上っていたけどまだ降り足りない様な空でした。ヒヨドリに実を食べられな...
続、室戸大物釣り遠征準備
真剣に本腰入れて身長以上または体重以上の大物釣ろうと夢見てるのは溝田、中野、伊賀、山本...
大物釣り遠征準備
雨が降りそうでそれ程降らなかった阿南市です。そんな中、間もなく出発する室戸大物釣り遠征...
大物釣り用買い物
昨日はメタボグレを釣る特殊なジグを作ってたら「深夜残業」になってしまってブログがアップ...
室戸遠征準備
74歳のヨボヨボの爺さんだけれど・・・コロナで本格的に釣りを始めて・・・色々な人たちの...
室戸大物釣り遠征準備
最近とみに疲れやすく気力も体力も減退して老化を感じる溝田ですだから何をするにも「気合」...