#大祓詞 新着一覧

♪ 今年初めてのひまわりコーラスは、 喉馴らしの後にプチ新年会が予定され、来る8月のコンサートに向けて決意を新たにする
1月7日(火) 晴、空っ風強し広場などでは、竜巻が起きるのではないかしら?そんな気がする今日の陽気。 町中を枯葉が舞い上がり、50年余り昔、今日のような空っ風陽気に、3歳の長男が...

令和七年一月一日 吉野稲荷歳旦祭
まいど・∀・)ノ・∀・)ノ・∀・)ノ ど~も せい坊です。皆様、新年あけましておめでとうございます

2024年1月10日【遠州大霊山・秋葉山はすごく怒っていた!】ことを思い出す。
明日12月23日は、1854年12月23日9時30分頃発生の安政東海地震からちょうど「170」年です。安...
おバカチャレンジ〜「空気清浄機」にオラはなる!〜
10月24日に書いた日記【言霊】【言波】【波宣り】の実験中です。より引用です。(以下、引用...

「火梵祭」!!「伏見稲荷大社」!!
「11月8日(金)」「火焚祭」京都の11月は多くの神社やお寺で「お火焚(ひたき)」の神...
【過去日記の振り返りシリーズ】20210203お散歩日記。〜後ろめたいことはさっさと止めて、キレイな心身になりたいな
20210203お散歩日記。〜後ろめたいことはさっさと止めて、キレイな心身になりたいな (一部引...

令和六年六月十五日葉山稲荷月次祭
ど~も ・∀・)ノ・∀・)ノ・∀・)ノ ど~も せい坊です。暑いですなぁ~本日6月15日早朝、6月度第2回...

令和六年六月一日葉山稲荷月次祭
ど~も ・∀・)ノ・∀・)ノ・∀・)ノ ど~も 大変ご無沙汰しております。せい坊です。昨年11月から身...
【朝歌】ヒフミよむと忌む。
ヒフミ(日文)を読むこと、声に出すことで忌む(穢れを避けて、身を清め、慎む)納(なや)

実践!「大祓詞」。〜「量子力学」発動のコツが書かれていたんだ〜
「ともに」震災29年で鎮魂の祈り - Yahoo!ニュース 6434人が死亡し、現在も3人が行方不明になっている阪神淡路大震災から、きょうで29年です。Yahoo!ニュース...
【move your heart naturally】「神頼み」より「大祓詞」を奏上してみる。
先日初詣に行って感じたことは、みんな「神頼み」したいんだなぁ〜ということでした。私は過...