#大規模修繕工事 新着一覧
![バルコニー補修その後(2025-01-15)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/32/7c719782dedb39256ca953d6c69e1340.jpg)
バルコニー補修その後(2025-01-15)
補修漏れというか欠損があったので、申告し確認してもらった話は書いた。2,3日後に確認したところ、樽の目地はきれいに穴埋めされ、テープもはがされ、どこだったかわからなくなった。雨水管のパイ...
![バルコニーの床、その後](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/2d/3af9d3915a0698c4374f7db542a7ad3d.jpg)
バルコニーの床、その後
バルコニーにシートが張られたが、色も模様も以前と全く違うところまでは書いた。関係者の話...
![12-12_目の前の視界を取り戻した日(^^)/](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/91/290cffaa5161b1d9f6c8fd61795cc771.jpg)
12-12_目の前の視界を取り戻した日(^^)/
2024年09月20日 足場が組まれ始めました やがて 周囲は幕で覆われてしまうので しばらく 景観が損なわれます ...
![大規模修繕工事_間もなく終了で嬉しい..反面 脅威の一週間( ノД`)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/95/3ce9973a3f643e28d32383f57363f423.jpg)
大規模修繕工事_間もなく終了で嬉しい..反面 脅威の一週間( ノД`)
12-7_日没のころ西の山の方は寒そうな空 この感じだと.. 来週中には足場が外れそうな気がします 当マンションには 一
![バルコニーの床補修](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/d8/071db8e3fdea38294c14d1bf65cbd3ad.jpg)
バルコニーの床補修
バルコニーの床の補修が始まった。コンクリートの目地の部分が何か所か掘り返されていて、ど...
![足場と洗濯物の外干し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/d3/05e04594317fe52e3ca8500fff37f4d9.jpg)
足場と洗濯物の外干し
我が家のルーフバルコニー内の足場はすっかり撤去され、バルコニー自体の修繕中。今は長尺シ...
![バルコニーの植木、大半は救えず廃棄](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/de/39faa533677cf0dce351c76c17e16db8.jpg)
バルコニーの植木、大半は救えず廃棄
引っ越ししてきた当初は20鉢ほどしかなかった植木鉢。種から植えたもの、買ってきたもの、...
![思い新たにする!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/08/30f4d063bf203507e43aceaf7cd96ff2.jpg)
思い新たにする!
11-26の朝今シーズン初めて(?)見る川霧(多摩川) 川霧【かわぎり】は 川の水面付近に発生する霧。 水温が気温より高い場合に生ずる蒸気霧の一種...
![資材つり上げ用クレーン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/6a/25cc4057f1685f4b6196d1d7617a6dee.jpg)
資材つり上げ用クレーン
ついに足場が隣接する棟まできました。トップの写真は、資材を棟の上まで持ち上げる(あるい...
不動産投資:大規模修繕工事完了。大満足!
8月25日は、チキンラーメンとひよこちゃんの誕生日。そのタイミングということか、セブン-イ...
13年に一度?
今のマンションに住んで今年で四年。今年は大規模修繕工事がもうすぐ始まる。築年数でいうと...