#天文学 新着一覧

マルチバース
小学生の頃母親に買ってもらった本、書名も著者も覚えていませんが、最初の数頁に綺麗な星や星雲の写真が載っていて、飽きずに眺めていました。 高校生の頃にはガモフ全集や相対性理論の易しい解説...
【自習室PR】池袋の時間制自習室
池袋西口で、短期間、 短時間の学問研究なら📝 1時間300円で ご利用頂けます☕.🏠...

山間でモバイル休憩。。
夜行バスは、山間にある国道沿いの、夜行バスの休憩場所で、しばし停車しているようなので、...

重力波 発見! 新しい天文学の扉を開く黄金のカギ
高橋真理子著、新潮社刊アインシュタインが予言した重力波を、その100年後の2016年に検出した...

望遠鏡が宇宙を変えた 見ることと信じること
リチャード・パネク著、東京書籍刊古代の人々は肉眼で夜空を観察していました。やがてガリレ...

極寒の天体観測
日付変わってからYahoo!ニュース見ていたら…なんと!今夜!流星群が見れるってゆーでないの!...
【池袋時間制自習室】12月14日(午前営業9:00~12:00)午前7時時点での空席状況
おはようございます。12月14日午前営業の自習室は、午前7時時点で8席空席がございます。ご利...
【池袋時間制自習室】10月30日(午前営業9:00~12:00)午前7時時点での空席状況
おはようございます。10月30日午前営業の自習室は、午前7時時点で8席空席がございます。ご利...
流星より命が大事
ペルセウス座流星群を見に…30分ほど車を走らせて、とある郊外へ。星はたくさん見えますが、...

「私の時間を無駄にしないでいただきたい」... ? (^_^;)
今夜の午後8時に起床するためには何時頃就寝すれば適切な睡眠時間が取れるのか?...偉いヒト...

千載一遇のチャンスを見逃してしまった。
昨日はお休みを頂き夕方カメラを持って散歩していました、5:30迄外にいたんですが、自宅に入...