#奉安殿 新着一覧
![金陵山:西大寺 in 岡山県岡山市東区](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/81/edfba3303fb26b8a340457c98d43f08d.jpg)
金陵山:西大寺 in 岡山県岡山市東区
西大寺の境内には多くの伽藍が立ち並び、いずれも長い歴史に守られてきたものばかり。寺内最古の建造物である、岡山市指定重要文化財「三重塔」は延宝6年(1678)の建立。塔の初重内部の中央には、金剛
![明治天皇御駐蹕遺跡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/ce/e3546741ca13d09c527c8dc298c303de.jpg)
明治天皇御駐蹕遺跡
廿日市町並みの天神地区にある廿日市招魂社境内には明治天皇御駐蹕遺跡碑と明治天皇御用品奉置殿がみられる。昨日紹介した御上り
![母校は想い出がたくさん/内城小学校](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/a1/e21c6a1864eeb76ad1e0637634401df6.jpg)
母校は想い出がたくさん/内城小学校
久しぶりに母校の、内城小学校の門をくぐった。自分が小学生だった頃の想い出、そして社会人...
![元佐伯郡役所の奉安庫(殿)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/1f/f154965a56153dd37b2aeadf4a9e35de.jpg)
元佐伯郡役所の奉安庫(殿)
天神地区の廿日市招魂社境内の片隅に洒落たデザインの西洋様式を思わすような小さな建物があり、明治天皇御用品奉置殿と表示してある。この建物は明治天皇御用品奉置殿とし
![「教育勅語」と「ナチス」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/c9/91d14fde2d744b46e8c09b7a02d4afe2.png)
「教育勅語」と「ナチス」
「『教育勅語にも良い面がある』というのは、『ナチスの政策にも福祉はあった』と言うのと...
![若宮白山神社(那谷寺) in 石川県小松市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/4d/117ed1586925011235c1f80369d0c7e5.jpg)
若宮白山神社(那谷寺) in 石川県小松市
小松市那谷町シ1番地外12筆合併地に鎮座される「若宮白山神社」。御祭神は『菊理姫神(くくり...
- 前へ
- 1
- 次へ