#妙見山 新着一覧
![2025.1.18 妙見山への道(御浜町神木)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/e1/6e1ffb4778d483d5cdff9c903546500f.jpg)
2025.1.18 妙見山への道(御浜町神木)
この道は、熊野古道「横垣峠」を御浜町神木から登り、途中林道を進み、妙見山へとつながる道です。妙見山へのルートは、御浜町神木 原地神社から真っ直ぐに登っていくルート、不動の滝からのルート、...
![24/11/28 妙見山🍁大阪・兵庫①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/11/d50ff96c924cbb6d3ba83b2b226a2797.jpg)
24/11/28 妙見山🍁大阪・兵庫①
薬をぬった部分が日光にあたると炎症をおこすので、日光があたらないように、帽子に大きめの...
![能勢妙見山 2024.11.17](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/4e/ba5e292baa4cf4f4a6352d479e8ff757.jpg)
能勢妙見山 2024.11.17
大阪府能勢町と兵庫県川西市にまたがる北極星信仰の聖地「能勢妙見山」に行ってきました。ここは開運や勝負運のパワースポ...
![還暦同窓会で大阪へ~二日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/5b/4853fef7fb06aba2e0d1b9b497e4a887.png)
還暦同窓会で大阪へ~二日目
さて、ひよしフォレストリゾートで宿泊。お風呂入ってご飯食べて、することもないので、お布...
![能勢の妙見山でSOTA](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/f8/8d20ff7399c57217c0d488ddae9069d7.jpg)
能勢の妙見山でSOTA
2024年6月16日(日)YAMAPにリンク 二週続けて遠出したので今週は近場へ。土曜は天気がよかっ...
![勝尾寺◦妙見山、登り納め](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/2c/9bf4a0be435483a036ef80995a55acf0.jpg)
勝尾寺◦妙見山、登り納め
アップするの大分遅れてしまった。5/18に会社の同僚と、勝尾寺と妙見山に行って来た。C60では...
![妙見山、蛇山、藤の木山。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/af/c5c8477e2fc1c4062efbf9e0f1fdeeae.jpg)
妙見山、蛇山、藤の木山。
体調不良や天気等の諸事情で暫く山歩きが出来ませんでした。あと眠いとか寒いとか、ついでに...
![妙見山でSOTA運用](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/69/493c92a8b48435ec8cb2ed8248e083bd.jpg)
妙見山でSOTA運用
2024年4月27日(土)YAMAPにリンク 室尾山を下山して次に向かったのは妙見山(1139m)。山頂は養...
![明光山妙勝寺(岡山市北区船頭町)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/fb/d23ac1587afacdee754bd5ad7cd5bc64.png)
明光山妙勝寺(岡山市北区船頭町)
一昨年、2代目の愛犬が老衰で逝き、しばらく犬不在の日常が続きました。犬がいない生活は、旅...
![久々の徳島県南へ(^_^)v ヤッコソウ(^_^)v](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/7f/f7499d3fbbb11c888cf22147046461a1.jpg)
久々の徳島県南へ(^_^)v ヤッコソウ(^_^)v
朝ドラの前作「らんまん」にも出た不思議な植物、「ヤッコソウ」を探しに?まあ自生地群生地のある場所へ行ってきた(^...
![さようなら妙見の森のケーブル&リフト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/ce/210f64840c2bb2dd6421731e28257b1b.jpg)
さようなら妙見の森のケーブル&リフト
来月3日に廃止が決まった「妙見の森」のケーブルとリフト。ならばと、最後に乗ってきました。...