#宮川中華そば 新着一覧
![宮川中華そば(岐阜県高山市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/38/b166d61da53eb049804ec9d38e0a4d16.jpg)
宮川中華そば(岐阜県高山市)
さて今回も2024年末旅行記事から(前回の続き)富山市内で無化調こだわりの一杯を頂いた後は富山を脱出。国道41号線を南下して奥飛騨温泉郷方面に向かいます。岐阜県との県境を越えてから国道471号
![愛知岐阜ツアー その3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/54/f782f04c9e2a920574344f0bd4445ec3.jpg)
愛知岐阜ツアー その3
高山出発の日、中華そばを食べたいというリクエストがあり、宮川中華そばへ前日車で通った時...
![高山ラーメンの人気店「宮川中華そば」!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/31/9df9f5f33a7ff9cd2e044ff8bc22d3ec.jpg)
高山ラーメンの人気店「宮川中華そば」!
今日もやや早起きして朝イチから飛騨高山へ。北陸慣れちゃうと高山は決して遠くは感じなくな...
![岐阜 高山市 宮川中華そば](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/df/cfc4e0310139ebbb87624f33c82a0b96.jpg)
岐阜 高山市 宮川中華そば
hpより中華そば➕炒飯のセットを食す。出汁の味がガツンと美味い。炒飯は薄味だが、玉ねぎとピーマンが入ってて美味かった。また来たい。
- 前へ
- 1
- 次へ