#小国町 新着一覧
![11月3日 山形県小国町の清流・玉川を遡り、錦秋の飯豊山荘まで。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/58/d4cc0973a1c44576425cb8307573eb4b.jpg)
11月3日 山形県小国町の清流・玉川を遡り、錦秋の飯豊山荘まで。
国道290号から国道113号へ。山形県小国町に入るとすぐに県道15号へ左折。 すぐに綺麗な紅葉が。清流・玉川と並行して走る県道15号。この後、最奥の飯豊山荘までずっと
![2021.10/27 (水) 温泉ドライブ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/cc/f296638a825b164a803a450470525c96.jpg)
2021.10/27 (水) 温泉ドライブ。
秋晴れの下、嫁と2人でドライブ。温泉はいつも岳の湯・地獄谷温泉 裕花に行く。離れの貸し切...
![ストレスかな、体力不足かな](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/a4/1803849b5876e1c08b3ac2ff4d517220.jpg)
ストレスかな、体力不足かな
体力不足でしょうか仕事が忙しく休めないとだるさを感じたりめまいや軽い腰痛、頭痛を起こし...
![岡本とうふ店](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/bf/9d55a0535477cb5697ea18a3d930270c.jpg)
岡本とうふ店
秘密のケンミンSHOWなどのテレビ番組で気になっていた油あげのお店の「谷口屋」一度あのデカ...
![2月11日 山形県小国町の横川ダムへ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/33/c5a03ccbd32a65d4a237784144b4e132.jpg)
2月11日 山形県小国町の横川ダムへ
日本海東北自動車を荒川胎内ICで降り、113号線を東進し、まずは関川村の、丸山大橋へ。か...
![県境を越えてみる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/d1/8a8fd9845b12dfb3e1e279f1f5f4e679.jpg)
県境を越えてみる
2020 /10/12 (月)かみのやま温泉を後にして次のお宿へと向かうキスケ達御一行道の駅 白い森おぐにでしばし休憩去年ここでチェリちゃんをお迎えしましたっけ〜コレから
![スローシャッター失敗 剣龍峡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/19/96357ab1c915f20c3420ce5480e7d61f.jpg)
スローシャッター失敗 剣龍峡
滝壺状の写真(2枚)は、12月1日に剣龍峡(新発田市)で撮影しました。綺麗で透明な水が写ってい...
![ソロ温泉♨️。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/ef/d4a22972507c83fc3b8431a532525dc7.jpg)
ソロ温泉♨️。
夜から仕事をして、1時頃に上がり。深夜のドライブも兼ねて、日頃の疲れを取りに温泉へと向か...
![遊水峡の紅葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/55/6f120469e3734a900be26bb368fe4081.jpg)
遊水峡の紅葉
熊本県阿蘇郡小国町
![温身平 巨木編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/7c/1349048c95cf02be02a3871ee7d27a6b.jpg)
温身平 巨木編
一番上の写真に写っている木は、温身平の主と言って良い木です。根本に看板が立ててあって、...
![温身平 感動のブナ原生林](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/03/32bb664fed97e4fe9f519eda4d825ce9.jpg)
温身平 感動のブナ原生林
温身平の主役はブナです、どこを見てもブナが林立しています。新潟に美人林(十日町市)という...