#山口青邨 新着一覧

今日は〝立春大吉〟ですよ!
今日は〝立春〟です。ということは正真正銘の〝春〟になったということ。でもこの日から5月5日頃の立夏までの3ヶ月間をいうのですから、その間には当然〝植物などの生育が活発になり、大気に陽気が漲...

316 収穫祭の床飾り
昔の武家では領地の収穫祭は重要な行事だった。我家では毎年江戸時代の収穫図屏風を飾ってい...
★きょうは……
七夕の 一粒の雨 ふりにけり 山口 青邨七夕です。台風変じた熱帯低気圧、これ以上悪さを...

フェルメールの忌日で思い出が
師走も早いもので残り半分、今朝も3.4℃と師走らしい寒さになりました。でも日差しで13.8℃迄上...

494 happy
あ〜寒い。あっ!冬空を北欧の旅と思ふとき 山口青邨‥‥‥。オーロラ見に行...

黒田杏子・句集『木の椅子』(増補新装版)コールサック社
十二支の闇に逃げこむ走馬燈 黒田杏子金柑を星のごと煮る霜夜かな 同かもめ食堂空色の...

402 happy
柿たわわペロケ見おろしモフモフ見あげ柿たべたいな〜。So happy ! か...

岩手のこと⑤ 雑草園(山口青邨邸)
日本現代詩歌文学館が北上市にあります。その敷地の一角に移築されている俳人山口...

会津天王寺境内の山茶花が開花 柴田聖寛
山茶花のみちのくびとに媚びて咲く 山口青邨 会津天王寺は四季折々の花を楽しむことができ...
- 前へ
- 1
- 次へ