#山際 新着一覧
岐阜城の夜明け モノクロ
岐阜城の夜明けです。やうやう白くなりゆく山際、、、、まさにその感じでした。過去の投稿記事です。大洲城 モノクロ - リタイアじーじの徒然絵日記大洲城は絵になります。江戸時代もこんな風景だっ...
きょうの安達太良(最高の安達太良・・・)
(2024.12.21 8:22am 今朝の安達太良は麓から山頂までスッキリハッキリ!・・・大きな画像)12月21日、午前8時の玄関先温度計は-3℃といったところでした。...
竹藪山際散歩 & 洛西の桜♫
日曜の選挙の日に、直接小学校へ行くのは勿体なくて、竹藪や、山際を散歩・探索しながら遠回...
目の前の虹
現場からの帰り、虹が見えました。しかも目の前です。実物ではそう見えましたが写真になると...
よのなか、コロナもあるが、「政治」のせいにしようじゃないか
昼間っから酔っ払った。 真っ昼間、渋谷に行って、町中華で、ビール1本と生姜焼き。地元の立ち飲み屋、酎ハイ、梅肉割り、4杯。地元チェーン寿司居酒屋、抹茶ハイ、1...
「これ何? どうかしている」(oji3のブログ927)
「何これ? 」:盗人 「石川五右衛門だけがヌスットであって、 ちょっと出来心で他人の物を盗った奴は ヌスットではないというわけではない。 ちょっと出来心で他人の物を盗っ
人類の戦争の起源 by 山極 寿一
2009年08月16日(日)「阿智胡地亭の非日乗」掲載 人類にとってどんなに文明が進み、文化が花...
- 前へ
- 1
- 次へ