
西川町本道寺集落
その集落に下りていく道がまるで山深い一本道のような雰囲気だったのには少し驚いた。前回同様、6回目のリハビリに向かう途中の寄り道です。

ジンクス
おや、まあ、こんな地べたに・・・キジバト君じゃないかあ。ボクが気づく前にボクには気づいてると思うけど、ここまで寄っても逃げないんだあ。...

湯殿山神社(旧本道寺代参塔群)
5回目のリハビリに向かう道すがら、国道112号沿いにある本道寺を初めて訪れた。月山を越えて走る国道112号は、ボクの住む庄内地域と県都山形市を繋ぐ幹線道路。前職時代、仕事で

一年ぶりに走り切った!
急に強度を上げずに・・・と言っていた理学療法士の助言が浮かんではきた。走り始めたら、最後に走った一年前と同じ距離、同じ強度で走れそうな感触があった。行っちゃえーーーー!!

寒っ!
朝から一日中雨という日が、二十日から続いています。秋の長雨は毎年の事ですが、この時季日中に気温が20度を下回るなんておかしいでしょう。今にも雪混じりの冷たい雨に変りそうな空

曼殊沙華
内川土手を下向き加減で走るボクの視界の端っこに、突然!紅いものが現れた。えーーと、これは曼殊沙華ですね。何処でどう間違えたのか、「女郎花」または「彼岸花」はこの花の別名だと

遠距離恋愛のようなもの
国道112号からでも見ることのできる寒河江ダムの本体部分です。御覧の通り、岩石を積み上げて堤体を築くロックフィル・ダムです。余水吐け等の構造体は堤体のお山を挟んだすぐ左にあ

履き違え
8月13日以来、ちょうど30日ぶりになるのですね。完治するまでは、思い切ってランニングは止めようと意志を固めたんだけどなあ。...

ムダ足かな?
待ち時間20分の看板が立つ国道112号。旧朝日村から西川町までの40キロ区間に、どんだけ片側通行箇所があんだい!最初は余裕かましてたけど、ここでは待つこと15分・・・・、ど

まるでやす子
二回目のリハビリの予約時間は午後5時45分。近所のクリニックなら問題ないけど、所在地が一時間半かかる寒河江市だからねえ。ただ降雪時季の前だから、ホントに良かったよ。厳冬

やっちまったなあ
ようやく、東北地区大学ラグビーリーグの日程がアップされたね・・・・げえーーーっ! 水沢だと思い込んでいた会場が、うっうっうっ・・・鵜住居(釜石)?!!やっちまったなあ!!