
縫工筋
岩手県西和賀町を流れる和賀川に建設された湯田ダムによって生まれた「ゆだ錦秋湖」山峡に沿って通る国道107号は土砂崩れによる通行止めがこれまでも何度もありました。湖面に架かる

ビッグ・ネーム
練習用ジャージを購入しよう探してみたんですが・・・、もうなくなっているのかなあ。現行のジャージ・スタイルは承知していましたが、ボクが欲しいのはこれじゃない。ラグビージャージ

同じ釜の飯を食った先輩後輩(2/2)賢治先輩と二度会った朝
三週間前のここ開運橋から見た岩手山の印象が今朝も尾を引きます。やっぱり、窮屈そう。 いつも朝の...

同じ釜の飯を食った先輩後輩(1/2) 一関から盛岡へ
遠くに霞む栗駒山。今月二度目となる岩手入りは、まず一関から。 コン先輩んちにお邪魔する前に、「セプターの丘」に寄った...

難しいお年頃
家を出る第一歩からもう身体は重いし、気分はもっと重くて不快でどうしようもなかった。この月火水の三日間、トレーニングの時間を三代目稼業に取られ、走れなかったせいですかね。こう

残り香
あの子、すっげー空振りしたなあ・・・潔くベンチに帰る未来のオオタニ君。みんなの元には、もうオオタニ君のグローブが届いているんでしょうね。今、"野球しようぜ!" は、あの子ら

2024ラグビー部OB会(3/3) 黒湯に咲く菊咲一輪草
盛岡の朝、いつものように開運橋からの岩手山と対峙する。ここから見る岩手山への懐かしさや心安らぐ思いが、見るたびに薄まっていくのに気づいた。何故だろう・・・あっ!そうかあ、北

2024ラグビー部OB会(2/3) 和食いかり
ボク等が試合会場を辞したのは午後2時過ぎ、近くの温泉をあれこれ探した。繋、鶯宿、玄武、ユートランド姫神も考えたけど、網張温泉館が近いし一番無難だね。...

2024ラグビー部OB会(1/3) サインは「アライ」
昨年同様、大曲までは電車で来るヤスをJR大曲駅で待つことにした。車の渋滞を危惧し早めに出発したけど、電車の到着時刻の一時間前には到着。昨夜の寝不足を取り戻そうと、車中、仮眠

TAKIZAWAフレンドリーカップ2024
ワァーーオ! 紅い路だよ・・・いいねえ、またこの時季がきたんだね。調べて見たら、「桜蕊降る」という晩春の季語にもある風情のある景色なんですね。難しい漢字は「しべ」と読むんだ

ふるさとの山はありがたきかな
今日はジョギングを止めて、ボールを手に赤川堤へ来た。ひとり、チョン蹴りしたボールを拾い、またチョン蹴りしてまた拾う。誰もいない左にボールをパスし、転がるボールを拾い、今度は