#巻き玉 新着一覧
![かんざし、このタイプ気になったので](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/2f/85f1488c9217f6899cd5b68ddb664ddf.jpg)
かんざし、このタイプ気になったので
以前、一本差しできそうなかんざしを買った。 ただ、ちょっと、塗装の匂いというか金属臭が気になった。まあ、値段安いし、初めてのかんざしなのでよし。 喜和製作所でいくつかかんざし出ているの...
![迷走中のアイテム 立体刺しゅうなど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/a7/e21c87f03f787d4b70f1f736bc1ac259.jpg)
迷走中のアイテム 立体刺しゅうなど
立体刺しゅうをリースみたいにしたい、というイメージはある。 ただ、何でもきちんと最後...
![ビーズ入れて組んでみる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/88/c0e40ab0212fee721f6012c0d69f96f1.jpg)
ビーズ入れて組んでみる
台を使って組む方の組紐だったのだけど、台が作れていないし、取りあえず、プレートでもど...
![ブルーベリーのイヤリングからサクランボのピアスに変更](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/ab/97a974d1b8326b1da3814515301119f6.jpg)
ブルーベリーのイヤリングからサクランボのピアスに変更
「初めての立体視集」……なんで、うん、前から思っていたけど、この辞書、刺しゅうって出な...
![なんとなく作り、思わず買った台紙に載せる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/82/64f76ff12a6de52a4f20ab794efe4b41.jpg)
なんとなく作り、思わず買った台紙に載せる
素材があるんだし、これをこうして……とやった結果、最初一つだったのが二つになった。 巻...
![リンゴ、巻き玉 しっくりこない理由?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/00/ff5aca2cdb8a14d88c3e48a25b502f05.jpg)
リンゴ、巻き玉 しっくりこない理由?
木玉が縦長だったので、リンゴになるじゃん! と作って見た。 そこまでは良かったんだけ...
![巻き玉リンゴ問題 意外と使ってみないと分からないものだった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/c1/79f828fe2966d2ce37a84e034bb71dec.jpg)
巻き玉リンゴ問題 意外と使ってみないと分からないものだった
詰め放題で購入するのはいいけれど、どうやって使うか、どうするかというのは後回し。 素...
![髪ゴム、適当に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/ac/a89f84e4a89d925f1b90a8a577cc9d4e.jpg)
髪ゴム、適当に
家で使っている髪を結ぶゴム、ゆるいし、小さいし、微妙な状況になっていた。 そのため、...
![何か作ろうとして、残骸を作成 そして、進む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/6d/cf0632505de940de990f90af0c6637d2.jpg)
何か作ろうとして、残骸を作成 そして、進む
何か作れないか、爽やかなアクセサリーはできないかと考えつつ、木玉の微妙な素材や100...
![巻玉、作ったはいいけど、その先が](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/37/810ec8d4ea59130659d32da500fe3661.jpg)
巻玉、作ったはいいけど、その先が
巻玉を作ってみたが、その先を、どうするべきか頭悩ます(短歌調)。 並べてみた。 巻玉...
![12ミリの巻玉 中心の締まり方が変わった?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/28/b4d3f0dc42394a8df1294264b5cc77c8.jpg)
12ミリの巻玉 中心の締まり方が変わった?
初めて巻玉を作ったのは12ミリのものだった。 巻き玉は穴は通さず表面に糸を貼っていく...