![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/37/810ec8d4ea59130659d32da500fe3661_s.jpg)
並べてみた。
巻玉だけで、ブレスレット。
ただ、並べればいいってものでもなかった。
こうすることで思い出させられるのは、色のセンスがないということ。
書道で巻き物系の授業の時、無難に似たような色でまとめてしまった。
なぜなら、教授の言う「色が呼ぶ」というのがわからないから。
たぶん、難しいこと考えないで紙を選べばよかったのかもしれないけれどね、無難にまとめて「面白みがない」という評価だった。
アクセサリーを作りながら、理論もだけど、私の感覚でいいかなぁと思う今日この頃だった。
いや、そもそも、教授、理論より感覚に近かった……のかなぁ。一応、赤だと何とかが……と言っていたかも? 三原色は覚えたほうがいいかな、やっぱり。
日々勉強。