そこまでは良かったんだけど、緑の見た家の人間に「メロン」と言われた。
……。
メロンといえばメロンか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/00/ff5aca2cdb8a14d88c3e48a25b502f05_s.jpg)
イヤリングにしてみたけど、一見よかった。
でもね、して見ると、中心が定まらない上に、回る……歯車の正面が定まらない。
あー。
その上、その辺のイヤリング使ったから、色違う。
一つはカブの試作品作ったときで、ユザワヤからきた物。もう一つが喜和製作所で買った物。
……金は金でも違うのだと改めて。
で、リンゴ?
むしろ、リンゴオンリーでチタンとかアレルギー対策の製品使って作ればよいのかもと思った。
リンゴ、カン以外は刺繍糸は綿、葉はアクリルなのだよね……。