#布袋さん 新着一覧
![手作りケーキ ~いないないばあっ!のワンワン~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/38/24824c4ba07b6a752a21c5722cc4c068.jpg)
手作りケーキ ~いないないばあっ!のワンワン~
末っ娘の長男(瀬凪くん)が2歳になった。最近はお誕生日でもハーフバースデーとか言って、何回お祝いをやるのみたいなイメージがワシにはある。これも平和な世の中だってことで、日本に生まれたこと...
![萬福寺の布袋さん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/d4/99052e6ac68be500201523ebf81a4ec5.jpg)
萬福寺の布袋さん
布袋さん デンとおほらか 寺の秋 黄檗山萬福寺天王殿 萬福寺は1661年に...
布袋さんの魅力
布袋さんの魅力 (hotei02.jpg)狩野洞白愛信(とうはくちかのぶ)作(jbeauty7.gif)(himiko22b.gif)デンマ
![ランチ巡り「日本料理やまだ」姫路市飾磨区 230213](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/2b/b1fc263c7b33426db202c69ed70d4242.jpg)
ランチ巡り「日本料理やまだ」姫路市飾磨区 230213
今日は、三回忌~ 読経・焼香・法話と約1時間半、つつがなく法要を終えることができました。ありがとうございました ...
![布袋さんを描く(教室にて)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/79/d40c04f909e1042e9d8ad669894e1121.jpg)
布袋さんを描く(教室にて)
正月明け早々の1月12日に、今年初めてとなる教室(新百合絵画研究会 小玉精子先生)が開かれ...
![全長寺の石像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/81/1119fea42cb8677fac116c797f875ada.jpg)
全長寺の石像
滋賀県 長浜市 木之本 全長寺にて.....  
![☆ 4月の天神さん ☆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/30/388ed346043f5d156964de1511505be2.jpg)
☆ 4月の天神さん ☆
4月25日の北野天満宮はお天気も良く、暑いくらいでみなさん帽子を被ったり、日傘が目立っていました。人出も、特にイベントがなかったのですがそこそこ多かったと思い
![日本一の布袋さんです。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/9d/f9749083647b88a632a41b0f64f2256f.jpg)
日本一の布袋さんです。
先週の始めの話です(^◇^) 祭日(10日)で世間は3連休の最後の日 わが家は帰省中だった長男は 前日に帰ったので 時間はあるし暖かかったので ちょっと近場?にあ
![日本一の布袋さん。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/4c/51b315c74194a2214093f1fbcc1149a0.jpg)
日本一の布袋さん。
昨日の続きです ヤマサ蒲鉾工場北側にある 蓮の花苑で満開の蓮を見た後 少し足をのばして 「通宝山弥勒寺」によりました 山門前の道に咲く紫陽花が満開だとおもい
![カラスウリの種](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/fb/ac644e7d9a7bed43e88add5718390600.jpg)
カラスウリの種
晴れ、のち薄曇り。カラスウリの種は大黒さんに似ているので、お財布に入れておくと良いそう...
![紅葉はもう終わりでしたね](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/0c/cac765a224602f6e6a6d2cda1e925998.jpg)
紅葉はもう終わりでしたね
日本一大きな布袋さんで有名な 弥勒寺の紅葉を見てきました