#幡多路 新着一覧
四国の端っこ・幡多路の夏景色
7月19日、四国地方も梅雨明けとなり、たっぷりの陽射しが降り注いでいる梅雨明け10日というけれど、「暑すぎ~」って叫びたいほど(笑)7月20日(土)柏島、「竜が浜」の碧い海シュノーケリングを楽し...
四国の端っこ・幡多路に早春の便りが
1月13日(土)散歩コースで白梅の花が満開に梅は中国原産でバラ科サクラ属の落葉高木初春のま...
カモメ舞う海~柏島の冬景色
四国の端っこ・幡多路の柏島周囲約4キロに400名ほどの住民が暮らしていて橋でつながる小さな...
南国・幡多路も雪景色
10年に一度の最強寒波がやってくると脅された日1月24日(火)昼間から雪が舞っていて「今夜は...
日本列島が凍えた朝1218
昨夜からの天気予報で18日の朝は今季一番の寒さとのニュースが四国の端っこ・幡多路も朝の最...
柏島~幡多路の冬の碧
12月1日(木)休みも後一日となり、ぶらっとドライブがてら柏島へ師走になって一気に冬がやっ...
柏島の夏20220720
幡多路ではNo.1だと思っている柏島の海子供達も夏休みになり海のレジャーにも多くの人が訪れ...
9日連続勤務終了~GWも終った
30日からの連続勤務も体調を崩すことなく8日無事に終了正社員なら労働時間の上限は週40時間の...
GW賑わう~行楽日和
4月30日(土)夕方のぶらり散歩4月23日にオープンした「海ギャラテラス」昼間はお客さんがあ...
雨となった幡多路~中村へ
昨日は今日は15時過ぎから雨の降る予報だったのだが・・朝から雨となった四国の端っこ・幡多...
花紀行~八重咲きヤマブキ
綺麗な花があってGoogleフォト検索すると「八重咲きヤマブキ」だとヤマブキは、北海道から九...