畑や空き地にはまだ雪が残っているが 道路はすっかり雪が解けて夜でも凍る
心配が無いので今日、冬タイヤから夏タイヤに履き替えました。
70歳代までは自分でタイヤ交換をしていたが 高齢になってからガソリンスタンドで
お金を出して履き替えをしていた。が、隣に住む運送会社のオヤジが定年になって
「暇だから履き替えてあげるよ」と‥大きなジャッキやタイヤ交換道具一式を持っていて
30分以内に簡単に取り換えてくれた。 更にタイヤの摩耗、ひび割れ、空気圧なども
点検整備して「無料」でしてくれる‥有難い「10日ほど乗ったらナットの緩みを点検する」
と とても頼りになるオヤジに感謝だ。
春の交通安全運動が始まった。ピカピカの一年生が元気で通学している。
今日は「タイヤの日」(意味不明だが) 妻にも自分にも「絶対安全運転」を‥と
心を引き締めています。

心配が無いので今日、冬タイヤから夏タイヤに履き替えました。
70歳代までは自分でタイヤ交換をしていたが 高齢になってからガソリンスタンドで
お金を出して履き替えをしていた。が、隣に住む運送会社のオヤジが定年になって
「暇だから履き替えてあげるよ」と‥大きなジャッキやタイヤ交換道具一式を持っていて
30分以内に簡単に取り換えてくれた。 更にタイヤの摩耗、ひび割れ、空気圧なども
点検整備して「無料」でしてくれる‥有難い「10日ほど乗ったらナットの緩みを点検する」
と とても頼りになるオヤジに感謝だ。
春の交通安全運動が始まった。ピカピカの一年生が元気で通学している。
今日は「タイヤの日」(意味不明だが) 妻にも自分にも「絶対安全運転」を‥と
心を引き締めています。
