#干潮 新着一覧

本日のターゲットはお前だ!(20240214)
2024年2月14日(水)曇 昨夜から別件に追われている。本日、11:36 自宅にいると戦闘機の音がごうごうと。2月に入って度々だ。彼らの演習空域は沖縄島の四方八方にあるが、島の上にはない。嘉手納

本山岬くぐり岩
竜王山から焼野海岸、そしてその東側の本山岬へ。ここには1度来たことがありますが、その時...

本山岬くぐり岩
焼野海岸の東側にある山陽小野田市の本山岬へ。この場所は1度だけ来たことがありますが、そ...

父母ヶ浜へ
荘内半島オートキャンプ場浦島を後にして……。父母ヶ浜は車移動20分ほどのところです。黄印から南へ緑印まで。土日や繫忙期は駐車場も予約が要ったり...

海の中をお散歩(咸陽島)
今日は大潮で咸陽島のトンボロ現象を撮影して来ました! トンボロ現象は干潮時に水位が下がった時に海底が露出し、陸...

大潮で川に砂浜ができた!柴犬ひのきは大喜び
先週の土曜日が狂犬病集団予防接種の日でしたが、大雨だったため今週に変更になりました。会...

晴れた日は海へ
朝から抜けるような青空が広がりました。気温はこの時期にしては低め(15度)でしたが、それも心地良い♪...

【追加】久しぶりの辺野古でのお散歩(20221005-①)
2022年10月5日(水)晴れ まだ暑い今日は、Yさん、C,R,Mとの久しぶりの辺野古でのお散歩でし...

史跡 椀船の港
2ヶ月前から整形外科に通って腰の治療中です。従って遠出はできませんが、10年くらい前に東京から送って納屋に仕舞っておいた自転車を引っ張り出しました。空気を入れて出発です。故郷を巡り...

川と潮見表
おはようございます!ちょっとはまってしまった事があります。潮見表にはまっていて、干潮時を調べて川に行ったら…めっちゃ川の水がない...

春の日ノ山
宇部市東岐波の日ノ山、登山というよりウォーキングです。キワラビーチ駐車場から日ノ山を望...