#幻冬舎新書 新着一覧
片山杜秀『平成精神史 天皇・災害・ナショナリズム』
著者は日本思想史が専門、かな? 『大学入試問題で読み解く 「超」世界史・日本史』でも思ったんだけど、著者には歴オタっぽさを感じる。冒頭は、まず「平成」と名付けたのは誰なのか? その心は? か...
![「ロジカルダイエット」を読みました📚(5/16)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/1c/60c856c0a1fb37764416b89af175bce6.jpg)
「ロジカルダイエット」を読みました📚(5/16)
5月16日(木)「ロジカルダイエット」という本を読みました📚新聞に大きく広告が出ていたのです...
![なぜ理系に女性が少ないのか:横山広美](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/cc/ad424a9a3afdc58b628a4b67b4fc0d8d.png)
なぜ理系に女性が少ないのか:横山広美
本書は、日ごろ意識していなかったことを具体的に提示し、調査結果と著者みずからの考察を示...
![國分功一郎+千葉雅也 言語が消滅する前に 幻冬舎新書](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/cc/3665bacd53089e77a4d9c1271b68d6df.jpg)
國分功一郎+千葉雅也 言語が消滅する前に 幻冬舎新書
気鋭の哲学者2名による対談である。若手、と言いたくなるが、國分氏は1974年生まれ、...
![綾小路きみまろ・ 著作の『人生は70代で決まる』、私は瞬時に共感して・・。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/3c/3bca0e69cdb45747f2febbfc732b6137.jpg)
綾小路きみまろ・ 著作の『人生は70代で決まる』、私は瞬時に共感して・・。
私は東京の調布市に住む年金生活のまもなく78歳の身であるが、午前中のひととき、いつもの...
内館牧子「女の不作法」
幻冬舎新書2018年11月 第1刷発行2019年7月 第5刷発行234頁30の不作法が紹介されています読...
![探究する精神 職業としての基礎科学:大栗博司](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/e8/310cc75833ae89e31072b0bb8fa56222.png)
探究する精神 職業としての基礎科学:大栗博司
理論物理学の解説書ではなく、科学者になるまでの先生の生い立ち、好奇心や探究心、学ぶこと...
![現存12天守閣](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/a3/29e99201b49a4915d05990ba3d44a2b4.jpg)
現存12天守閣
初版が2011年1月だから、10年前に買った新書本。現存12天守閣 (幻冬舎新書) 山下 景子幻冬舎読みかけたまま、自宅内でどっかにいっちゃって...
- 前へ
- 1
- 次へ