#広島市西区 新着一覧

小さな数字と悪戦苦闘
9月、10月に備えて価格の見直しが続きます😵春先の変更から数ヶ月!6メーカーの夏タイヤ、冬タイヤ、🐜🐜🐜🐜蟻のような小さな数字を拾っては確認作業も😵💫これほど、PC入力した記憶もない?気

広島市西区の独特の食文化にとことん触れる
広島市西区小河内町、福島町、都町には牛ホルモンの天ぷらを出す店が幾つかあることについて...

旧西国街道の一部だった己斐橋(後編)
己斐橋(車両専用)のすぐ下流(南側)には己斐橋歩道橋(歩行者と自転車用)が併設されてい...

旧西国街道の一部だった己斐橋(前編)
広島県道265号伴広島線を西北西の方角に進んで行く。途中から脇道に入り太田川放水路左岸...

広島西郵便局の風景印をゲット
中広通りの【広島西郵便局前交差点】角に建つ「林の餅」はあまりにも有名である。暮れのニュ...

2021.1.8(金)広島市安佐南区伴 空手道 子ども習い事 少年部クラス
本日1/8(金)安佐南道場(伴東集会所)稽古の様子です。安佐南道場の稽古はじめ安佐南道場の辺りは少し標高が高く雪が心配なので、今日は冬タイヤに変えて向かいました☃...

2021.1.7(木)広島市西区観音 空手道 少年部クラス~一般部クラス
本日1/6(木)観音道場(観音会館)の稽古でした。木曜日は4クラス!お疲れ様でした。少年部幼年クラス少年部1部クラス少年部2部クラ...
広島市西区井口漁港「ついに捉えた貴重な黄金の波」2021. 1. 2撮影 BGMは、広島市立美鈴が丘高等学校吹奏楽部 第27回定期演奏会「マードックの手紙」より感動的な演奏!
令和3年1月4日(月) 広島市西区井口漁港 「ついに捉えた貴重な黄金の波...
2021年輝かしい新年を迎える広島市商工沖合い!大勢朝陽を参拝する姿「感謝」と「お願いごと」是非一読したい新年特集!
令和3年1月1日(金)大宇宙からの元旦の朝、初日の光は膨大なエネルギー!光明をみた瞬間...

2020年ごあいさつ
今年一年お世話になりました。良いお年をお迎えください。12/26(土)で広島山口支部内の各道場...
今日は、コロナ禍クリスマス 静まる返るアルパーク東棟「時計ひろば」人影しかない。こんなの見たことない!巨大ツリーは人を待っている?
令和2年12月25日(金)今日は、コロナ禍クリスマス 静まる返るアルパーク東棟「時計ひ...