
中広通りの【広島西郵便局前交差点】角に建つ「林の餅」はあまりにも有名である。暮れのニュースで必ずと言ってよいほどに取り上げられる店で私も近くまで来ると【豆あん餅(1個130円】を土産に買い求める。


横断歩道を渡り西へ歩いて行くと路面(旧西国街道)が不自然に波打っているのが分かる。私は思わず『気持ち悪いな~』と呟いてしまった(苦笑)。広島西郵便局に寄って風景印を官製はがきに押してもらった。

デザインは原爆ドームと原爆の子の像である。窓口に飴(3個入り)が置いてあったのでありがたく頂戴しておいた。旧道を通って天満町から都町へと向かうのは本当に久し振りだった。



横断歩道を渡り西へ歩いて行くと路面(旧西国街道)が不自然に波打っているのが分かる。私は思わず『気持ち悪いな~』と呟いてしまった(苦笑)。広島西郵便局に寄って風景印を官製はがきに押してもらった。

デザインは原爆ドームと原爆の子の像である。窓口に飴(3個入り)が置いてあったのでありがたく頂戴しておいた。旧道を通って天満町から都町へと向かうのは本当に久し振りだった。
