#心の持ち方 新着一覧

不安は行動を起こすことで消える
もうコロナウイルスのワクチン接種は終えましたか?私事ながら、6月30日で2回目の接種を済ませました。さまざまな情報が飛び交う中、最初は、多少の不安もあり、「今日はお風呂は大丈夫ですが、但しア...

この子は大物になる
【この子は大物になる】これは、プロ野球の王貞治氏のお母さんのエピソードからです。 ご縁があって、王貞...

心を耕すとは
「ひとは転ぶと、まず石ころのせいにする。石ころがなければ坂道のせいにする。坂道がなければ、履い

第一希望の就職先に合格
幼い頃から電車が好きで、将来は電車の運転手になりたい!しかもJR北海道が憧れ!というYさん(男性22歳)はいよいよ4月から新入社員として北海道へ。...

日課と習慣
日課と習慣このことばに接した時、毎日続けているウォーキングは????と考え、調べてみる...

【「ふたたび」からコロナウイルス対策】
こんにちは。「リラクゼーション整体サロンふたたび」の店長冬美です。皆さまこのところ、き...

年老いた親に対して〜敬老の日〜
今日9月16日は、敬老の日です。いわゆる「団塊の世代」の人たちが退職して職場から退き、地域...
第1445話 鈴虫寺(妙徳山 華厳寺)
最初に訪れたのは、大学4年生の時。今回、2度目の参拝となる 鈴虫寺。 参詣の受付を済ませ、鈴虫がなく書院へ。用意...