#思考ノート 新着一覧
思考ノート 17 天文宇宙編 球状星団はどうしてできたか 2022060202
思考ノート 17 天文宇宙編 球状星団はどうしてできたか 20220602 銀河系というわたしたちの銀河にも球状星団という恒星だけが球状に集まった星団がある。 古い恒星の集まりだ。 まだ不勉強で...
思考ノート 16 ロシア帝国の崩壊と日本帝国の崩壊 20220518
思考ノート 16 ロシア帝国の崩壊と日本帝国の崩壊 20220518 歴史はすべて1回かぎりの...
思考ノート 15 哲学 弁証法を考える 1 二項対立とスペクトル 20220513
思考ノート 15 哲学 弁証法を考える 1 二項対立とスペクトル 20220513「弁証法」を...
思考ノート 14 中国資本主義・ソ連資本主義 20220423
思考ノート 14 中国資本主義・ソ連資本主義 20220423 旧ソ連は資本主義、詳しくいうと...
思考ノート 9 「『資本論』を学ぶ」の2 谷野勝明さんの論文 20220324
思考ノート 9 「『資本論』を学ぶ」の2 谷野勝明さんの論文 20220324 連作「『資本論...
思考ノート 7 核保有国はウクライナ戦争で3つに分岐した 20220305
思考ノート 7 核保有国はウクライナ戦争で3つに分岐した 20220305 国連総会でウクライ...
思考ノート 6 思考と権力 20220226
思考ノート 6 思考と権力 20220226 ロシアのウクライナ戦争に怒りと悲しみを感じる。 ...
思考ノート 4 入力と出力とオリジナリティー 20220213
思考ノート 4 入力と出力とオリジナリティー 20220213 学ぶとは、学習とはというと、ま...
思考ノート 3 すべて平等に、フラットに 20220210
思考ノート 3 すべて平等に、フラットに 20220210 自分の思考方法の原理は、「すべて平...
思考ノート 2 「歴史戦」とは何だろう 20220205
思考ノート 2 「歴史戦」とは何だろう 20220205 何日前かな、テレビをつけたらNHKの...
- 前へ
- 1
- 次へ