#手稲山 新着一覧

1月の晴れた日に。
記念塔があった場所からの眺めです。2021-1月。百年記念塔の背中。2025-1月。同じような角度から 。見透しが良くなって 。標識は残っていました。百年記念塔跡地から見た手稲山。

秋から冬へ…🍁札幌市内登り納め2024❄☃
AUTUMN & WINTER撮影地…旭山記念公園…藻岩山…東本願寺…札幌農学校…手稲山…北大イチョ

手稲山に初冠雪2024
10月19日(土)の札幌は夕方から強い雨でした。翌朝の10月20日(日)の8時、開成高校天文同...

2024/10/20(日)霙、早朝は霙(ミゾレ)が☆
■2024年10月20日(日)霙、江別の早朝はミゾレが舞い、“モーレツ”に冷たい風が顔に当たる中での撮影、いよいよ来るものが来たか、と...

オリンピック遺産
♪虹と雪のバラード♪ の時のだな

手稲山
ちょっとだけ近づいてみた 登ってはいない

前田森林公園
ベルサイユ宮殿だね

詩集「四季の風」夕愁白嶺<牡丹雪>
あれが手稲山。あれが茜雲。八月の暑さが少し内輪になったかな。そろそろ秋だね。<牡丹雪>...

遠出おっくう(-_-;)・・・マンネリ化登山
最近、急に遠出がおっくうになったので近場ふらふら…夏のオオバセンキュウ&夏のONE_S FRUITS FARM🍦定天...

手稲山・スキー場からと下山後は前田森林公園
5月19日(日):シラネアオイを見に手稲山へ 駐車場・出発8:00---頂上・着9:03頂上・出発9:35---駐車場・着10:19登り1時間...
手稲山沢歩きの目的3つ
水曜は、八軒自然科学クラブの思い出話です。今回は、先週(R6.4.24)の手稲山沢歩き話の続きです。 まず、手稲山での沢歩きの目的の1つ目、水の中に入る事への抵抗感を減らしたい...