#投げ入れ 新着一覧

2月の研究会
柳古流 2月研究会花材 梅 菊3本 小菊形 傾斜体 投げ入れ花器 壺脇幹事に昇格しての初めての研究会真の枝が湾曲していてしまりが無かった様だ。真以外は良く入っていたと 85家に帰っ

生け花・研究会の練習
おでんで熱燗ステーション JR両国駅 3番線ホームにて生け花の研究会の練習で両国へ、予約制...

明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます昨年は、色々お世話になりました今年もどうぞ、よろしく...

灌水・生け花
10日の日はまさかの最低気温が5℃まで下がる。11日はハイポネックス18:18:18の5...

桜の花の淡いピンクに癒される
いつもいく美容院です。1メートルくらいの大きな花器に生けてあるのが綺麗な淡いピンクの桜で...

秋の気配を感じながら
このところ、急に気温が下がったせいか庭の赤い実が色づいてきた。 カマツカの実の赤は深くて好き。...

小咄・283 ものぐさあるある
なぜか投げ入れをもう一回しますよね…w

久しぶりにお花レッスンへ
先月は家族がコロナに罹ってしまい、キャンセルさせていただいたりした事もあり、久しぶりに...

芍薬はやっぱりはずせない!
今の季節、やっぱり紫陽花は飾りたい。 庭の紫陽花を切って床の間に飾っていたのだけれど 1本がしんな...

お花
お花を生けました八重咲の百合薄いピンク色が可愛いし何よりいい香りが家中に広がって幸せ〜...

「日常」
明日から金曜日の太極拳教室も再開日常の忙しさの生活に戻る今日は、障害を持つ人たちの働く...