#拍子 新着一覧
![ワクワク音楽祭のまとめ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/5c/dc4456f45d0def0384168fd7617532f4.jpg)
ワクワク音楽祭のまとめ
久しぶりに開けてみたら、ワクワク音楽祭のお知らせのあとそのままストップしていました💦💦💦ワクワク音楽祭はたくさんの子どもたちに来て頂きましたϯ
![【3/19】ダラブッカレッスンレポート【鳥取】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/b2/153c45854a392c878d0237ffb808c603.jpg)
【3/19】ダラブッカレッスンレポート【鳥取】
今日は、鳥取レッスンでした!一人お休みで、二人で受講!今日も、拍に乗せて叩く練習でした...
![拍の概念・・・・38年前のオリジナルの譜面起こしで気付いたバカラックの影響](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/99/e5ea4fd6d2a18431053abbf1a24a4070.jpg)
拍の概念・・・・38年前のオリジナルの譜面起こしで気付いたバカラックの影響
午前5時前。昨夜からの作業の続きに1985年に書いた曲の譜面起こしへ。 先日その譜面を探したが見当たらず、家捜しでクロ...
![アウフタクト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/ab/5650209df4b0d99c2cbb205b18ec1cea.jpg)
アウフタクト
タクトを振る。指揮者が振る指揮棒の事をタクトと言います。ドイツ語で拍(拍子!)の事を示します。指揮者はタクト...
![シンコペーション](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/71/ad039fb75724ac6eb91ae4ae9b16ec73.jpg)
シンコペーション
どの楽器の悩みもリズムに多く出るようです。シンコペーション、難しいですよね?いつも生徒さんに説明するのは、...
![楽譜の読み方 超基礎編!(その4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/bd/8d9f6d24b75ea5e2c9aaeb5b39ad5ef3.png)
楽譜の読み方 超基礎編!(その4)
今回は楽譜が読めるようになるコツについて、「さらにもう一歩」踏み込んだお話をさせていた...
![しっかり数えよう【保育園リトミック】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/14/98066f18c52ec6b1e804074c3d593b2f.jpg)
しっかり数えよう【保育園リトミック】
園児さんが15、6人もいると1人ずつ教具を用意するのが大変なのですが…今日はこちらを1人ずつ...
![音楽の数字の秘密。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/98/28bfb448a1e862c80d529476368b2a14.jpg)
音楽の数字の秘密。
雨が多い秋の日々。私は完全にリズムのエキバランス(等価、同価値)に魅せられている。だから...
![多喜先生の動画](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/7b/55bf1e2dccd573872746fb320e01ca4f.jpg)
多喜先生の動画
ピティナの配信で多喜先生の拍子の講座が動画アップされていることを知りました12月に倉吉で...
![8分おんぷが出てくる曲は「1と2と‥」と数えてね♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/87/8466fa1502642d6eebe9c7c08d9b76d3.jpg)
8分おんぷが出てくる曲は「1と2と‥」と数えてね♪
こんにちは。〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜千葉県野田市の「せとピアノ教室」講師の瀬...
- 前へ
- 1
- 次へ